人生にゲームをプラスするメディア

『MGSV: TPP』幻の「ミッション51」に海外公式Twitterが言及…「“蝿の王”は、決してエンディングではない」

現コジマプロダクションの小島秀夫監督が開発を率い、2015年9月に発売された『METAL GEAR SOLID V THE PHANTOM PAIN』。本作幻のミッションとされた「ミッション51」の開発計画が存在しないことが、海外公式SNSより明らかにされました。

ソニー PS4
現コジマプロダクションの小島秀夫監督が開発を率い、2015年9月に発売された『METAL GEAR SOLID V THE PHANTOM PAIN』。本作における幻のミッションとされた「ミッション51」について、海外のメタルギア公式Twitterがファンの質問に答える形で言及、現時点で開発をこれ以上行う予定がない意向を明らかにしました。

一連の公式ツイートによると、『MGSV: TPP』はもともと初期リリースの時点でミッション数が「50」で終了する計画で進められ、追加ストーリーコンテンツとして制作されていた"蠅の王"と題した「ミッション51」は、本編の開発が終了する以前にキャンセルされていたそうです。同Twitterアカウントは、「ミッション51」が決してエンディングでは無い、と発言。

また、なぜCollector's-Edition(スペシャルエディション)所有者だけ「ミッション51」の映像を見れたのか、という質問については、初期開発の裏側をCollector's-Edition所有者に示すため、とする旨をコメント。あくまで、"蠅の王"の映像はボーナスギフトだとしているようです。

なお、本作を含めた『MGS V』シリーズ2作を同梱のバンドルエディション『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN』は、国内で11月10日より発売予定となっています。

『MGSV: TPP』幻の「ミッション51」に海外公式Twitterが言及

《秋夏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

    『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  2. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  3. 『Apex Legends』超貴重な「オクタンの素顔」が公開!愛嬌あるイケメンフェイス

    『Apex Legends』超貴重な「オクタンの素顔」が公開!愛嬌あるイケメンフェイス

  4. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  7. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  8. 『テイルズ オブ エクシリア』藤島康介氏デザインの新キャラ「エリーゼ」が明らかに

  9. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  10. PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目

アクセスランキングをもっと見る