人生にゲームをプラスするメディア

『ベルセルク無双』「キャスカ」「ジュドー」のアクション紹介映像が公開、ふたりの特徴を活かしたバトルをチェック

コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/PS Vita『ベルセルク無双』の新たな動画を公開しています。

ソニー PS4
『ベルセルク無双』「キャスカ」「ジュドー」のアクション紹介映像が公開、ふたりの特徴を活かしたバトルをチェック
  • 『ベルセルク無双』「キャスカ」「ジュドー」のアクション紹介映像が公開、ふたりの特徴を活かしたバトルをチェック
  • 『ベルセルク無双』「キャスカ」「ジュドー」のアクション紹介映像が公開、ふたりの特徴を活かしたバトルをチェック
  • 『ベルセルク無双』「キャスカ」「ジュドー」のアクション紹介映像が公開、ふたりの特徴を活かしたバトルをチェック
  • 『ベルセルク無双』「キャスカ」「ジュドー」のアクション紹介映像が公開、ふたりの特徴を活かしたバトルをチェック

コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/PS Vita『ベルセルク無双』の新たな動画を公開しています。

『ベルセルク無双』は、ダークファンタジーコミック「ベルセルク」や関連アニメを題材にしたタクティカルアクションゲームです。多数の敵をなぎ倒す『無双』シリーズのアクションと「ベルセルク」の凄惨な戦いが融合しており、原作における「黄金時代篇」から「千年帝国の鷹篇」の終盤までが描かれます。

今回は、プレイアブルキャラクター別アクション紹介動画「キャスカ編」「ジュドー編」が公開されています。

◆プレイアブルキャラクター


■「キャスカ」CV:行成とあ


鷹の団の女千人長。幼少期グリフィスに助けられて鷹の団に入団。それ以来、彼に心酔し、彼の剣であることを望む。ガッツとは彼の入団当初から折り合いが合わず、ことある毎に言い争っている。


剣だけでなく、その軽い身のこなしを生かした体術も駆使して戦います。

■「ジュドー」CV:梶裕貴


鷹の団の千人長。手先が器用で何でもそつなくこなす。入団当初のガッツに、鷹の団ならガッツの居場所がきっと見つかると伝える。その後もガッツとは良好な関係を築く。


二刀流に加え、得意の投げナイフを用いた攻撃を繰り出します。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ベルセルク無双』は2016年10月27日発売予定。価格は以下のようになります。

・PS4パッケージ版:7,800円(税別)
・PS4/PS3 DL版:各7,800円(税別)
・PS Vita パッケージ・DL版:各6,800円(税別)

(C)三浦建太郎(スタジオ我画)・白泉社/ベルセルク製作委員会
(C)コーエーテクモゲームス
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

    20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  3. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  4. PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目

  5. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  6. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  7. 『ELDEN RING』挫折する前にチェック!初心者は意外と知らない5つの必須知識

  8. 『けいおん! 放課後ライブ!!』、ちびキャラたちが低確率で公式サイトに出現

  9. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  10. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

アクセスランキングをもっと見る