人生にゲームをプラスするメディア

「レトロフリーク」でゲームギアなど3機種がプレイ可能になる「ギアコンバーター」登場

サイバーガジェットは、同社のレトロゲーム互換機「レトロフリーク」の周辺機器「ギアコンバーター」を8月31日に発売します。

その他 全般
「レトロフリーク」でゲームギアなど3機種がプレイ可能になる「ギアコンバーター」登場
  • 「レトロフリーク」でゲームギアなど3機種がプレイ可能になる「ギアコンバーター」登場
  • 「レトロフリーク」でゲームギアなど3機種がプレイ可能になる「ギアコンバーター」登場
  • 「レトロフリーク」でゲームギアなど3機種がプレイ可能になる「ギアコンバーター」登場
  • 「レトロフリーク」でゲームギアなど3機種がプレイ可能になる「ギアコンバーター」登場
  • 「レトロフリーク」でゲームギアなど3機種がプレイ可能になる「ギアコンバーター」登場
  • 「レトロフリーク」でゲームギアなど3機種がプレイ可能になる「ギアコンバーター」登場
  • 「レトロフリーク」でゲームギアなど3機種がプレイ可能になる「ギアコンバーター」登場

サイバーガジェットは、同社のレトロゲーム互換機「レトロフリーク」の周辺機器「ギアコンバーター」を8月31日に発売します。

「レトロフリーク」は、1台で11機種9000タイトル以上のレトロゲームに対応したレトロゲーム互換機。その周辺機器として発売される「ギアコンバーター」を使用すると、ゲームギア、セガ・マークIII、SG-1000のゲームをプレイできるようになります。製品の特長は以下のとおり。

商品名:レトロフリーク用ギアコンバーター
対応機種:レトロフリーク / メガドライブ(※1)
互換機種:ゲームギア(カートリッジ) / セガ・マークIII(カートリッジ / マイカード・マークIII)/ SG-1000(カートリッジ / マイカード / オセロマルチビジョン用カートリッジ)
セット内容:ギアコンバーター×1
希望小売価格:7,000円(税別)
発売日:2016年8月31日(金)

【主な特長】
・レトロゲーム互換機「レトロフリーク」でゲームギア、セガ・マークIII、SG-1000のゲームを遊べるようにするコンバーター
・「レトロフリーク」のカートリッジアダプターのMDスロットに本製品を接続するだけで簡単に使用可能(※2)
・純正のメガドライブでも使用可能(※1)

※1:メガドライブでご使用の場合は、セガ・マークIII用ソフトにのみ対応。FM音源には非対応です。また、一部のゲームでは動作しなかったり、映像や音声が正しく出力されない場合があります。
※2: 製品を使用するためには、本製品発売同時期に行われるレトロフリークのアップデートが必要です。また、レトロフリークのアップデートには、別途microSDカードが必要です。

《すえなが》

ソウルシリーズ大好き すえなが

1990年3月、神奈川県生まれ。パズル誌の編集を経て、イードへ。「Game*Spark」「インサイド」の編集業務に携わり、同社のアニメ情報サイト「アニメ!アニメ!」も経験。幼少期よりゲームに触れ、現在はCS機・スマホを中心にプレイ中。好きなジャンルはアクションやFPS・TPSなど。『デモンズソウル』を始めとしたフロム・ソフトウェアの「ソウルシリーズ」や、2020年にサービスを終了した『ららマジ』に特に思い入れがある他、毎年の『Call of Duty』に一喜一憂したり、『アクアノートの休日』『FOREVER BLUE』の新作を待ち望んでいたりする。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  6. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  7. 【インタビュー】日野晃博が明かす、少年時代のルーツとレベルファイブの見据える未来

  8. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

アクセスランキングをもっと見る