人生にゲームをプラスするメディア

『BLAZBLUE C』『Birthdays ーバースデイズー(仮)』がTGS2016に出展決定!

アークシステムワークスは、9月15日から9月18日にかけて開催予定の「東京ゲームショウ2016」に、同社の作品を出展すると発表しました。

ソニー PS4
『BLAZBLUE C』『Birthdays ーバースデイズー(仮)』がTGS2016に出展決定!
  • 『BLAZBLUE C』『Birthdays ーバースデイズー(仮)』がTGS2016に出展決定!
  • 『BLAZBLUE C』『Birthdays ーバースデイズー(仮)』がTGS2016に出展決定!
  • 『BLAZBLUE C』『Birthdays ーバースデイズー(仮)』がTGS2016に出展決定!
  • 『BLAZBLUE C』『Birthdays ーバースデイズー(仮)』がTGS2016に出展決定!
  • 『BLAZBLUE C』『Birthdays ーバースデイズー(仮)』がTGS2016に出展決定!
  • 『BLAZBLUE C』『Birthdays ーバースデイズー(仮)』がTGS2016に出展決定!
  • 『BLAZBLUE C』『Birthdays ーバースデイズー(仮)』がTGS2016に出展決定!
  • 『BLAZBLUE C』『Birthdays ーバースデイズー(仮)』がTGS2016に出展決定!


アークシステムワークスは、9月15日から9月18日にかけて開催予定の「東京ゲームショウ2016」に、同社の作品を出展すると発表しました。

同社のブースには、対戦格闘ゲームシリーズ最新作『BLAZBLUE CENTRALFICTION(ブレイブルー セントラルフィクション)』と、完全新作ゲーム『Birthdays ーバースデイズー(仮)』がプレイアブル出展されます。なお、『BLAZBLUE CENTRALFICTION』は、「Es」と「マイ=ナツメ」が発売前に操作できるとのことです。また、同ブースにて特設ステージを設置し、公開イベントの開催も予定しています。それについての詳細は後日公開される予定です。

加えて、物販ブースで販売されるグッズも公開。『GUILTY GEAR』シリーズや『BLAZBLUE』シリーズ、『くにおくん』シリーズなどのTシャツ・缶バッジ・パーカー・クリアファイルが販売されます。ラインナップの詳細はこちらのページを参考にしてください。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

    『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  2. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

    『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  3. 『FF7 リメイク』のモブや広告から見えてくるミッドガルの恐るべき社会状況と文化─本当にプレート上層は裕福で幸せなのか【特集】

    『FF7 リメイク』のモブや広告から見えてくるミッドガルの恐るべき社会状況と文化─本当にプレート上層は裕福で幸せなのか【特集】

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  6. 『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔・第2弾―ジャグラスからランゴスタまで小型をピックアップ

  7. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  8. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  9. 『デビル メイ クライ 5』ダンテの本格レプリカコスセットはお値段90万円!イーカプコン限定版の詳細が明らかに

  10. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

アクセスランキングをもっと見る