人生にゲームをプラスするメディア

PC/スマホ向けカードゲーム『アトム時空の果て』プロジェクト始動!「鉄腕アトム」など手塚キャラを奥浩哉や須田剛一、松山洋らがリメイク!

手塚プロダクションとアクティブゲーミングメディアは、「鉄腕アトム」をはじめとする手塚治虫キャラクターたちが登場するカードゲーム『アトム時空の果て』をiOS/Android/PC向けにリリースするプロジェクトを始動させました。

モバイル・スマートフォン iPhone
PC/スマホ向けカードゲーム『アトム時空の果て』プロジェクト始動!「鉄腕アトム」など手塚キャラを奥浩哉や須田剛一、松山洋らがリメイク!
  • PC/スマホ向けカードゲーム『アトム時空の果て』プロジェクト始動!「鉄腕アトム」など手塚キャラを奥浩哉や須田剛一、松山洋らがリメイク!
  • PC/スマホ向けカードゲーム『アトム時空の果て』プロジェクト始動!「鉄腕アトム」など手塚キャラを奥浩哉や須田剛一、松山洋らがリメイク!
  • PC/スマホ向けカードゲーム『アトム時空の果て』プロジェクト始動!「鉄腕アトム」など手塚キャラを奥浩哉や須田剛一、松山洋らがリメイク!
  • PC/スマホ向けカードゲーム『アトム時空の果て』プロジェクト始動!「鉄腕アトム」など手塚キャラを奥浩哉や須田剛一、松山洋らがリメイク!
  • PC/スマホ向けカードゲーム『アトム時空の果て』プロジェクト始動!「鉄腕アトム」など手塚キャラを奥浩哉や須田剛一、松山洋らがリメイク!
  • PC/スマホ向けカードゲーム『アトム時空の果て』プロジェクト始動!「鉄腕アトム」など手塚キャラを奥浩哉や須田剛一、松山洋らがリメイク!

手塚プロダクションとアクティブゲーミングメディアは、「鉄腕アトム」をはじめとする手塚治虫キャラクターたちが登場する『アトム時空の果て』をiOS/Android/PC向けにリリースするプロジェクトを始動させました。

このたびクラウドファンディングサイト「Makuake」「Kickstarter」にて始まったプロジェクトは、巨匠・手塚治虫氏が生み出した200体以上のキャラクターが結集するという、本格カードバトルゲームの開発に着手するというもの。本作にて、現代の漫画・アニメ業界にも多大な影響を与えている手塚氏の魅力的なキャラクターたちが、多くのクリエイターによってリメイクされ蘇ります。


参加クリエイターとして名前が挙がっているのは、漫画家の奥浩哉氏やイラストレーターのヒロアキ氏、猫将軍氏、HIROAKI氏など、錚々たる面々です。またゲームファンにとってお馴染みの、須田剛一氏や松山洋氏、細川誠一郎氏の参加も判明。そしてコンポーザーとして、山岡晃氏とジョルジオ・モロダー氏も加わり、豊かな才能が集う一作となります。


本プロジェクトに支援したサポーターには、本作のクローズドβ版のアクセス権が与えられるほか、Makuakeでは、高い技術を用いて忠実に再現されたキャラクターの複製原画や、本プロジェクトメンバーとなりミーティングに参加出来る権利などが、支援額によって与えられます。


本作には、サイバーパンクな世界観で手塚プロダクション監修による完全オリジナルな物語が描かれるストーリーモードや、プラットフォームの垣根を越えた対戦モードなどが搭載される予定です。プロジェクトの支援を募るページが既に公開されており、そちらにはストーリー内容なども記載されているので、気になる方は詳細をチェックしてみましょう。なおリリースは、今冬を予定しています。

■プロジェクトページ
Makuake:https://www.makuake.com/project/atom/
Kickstarter:https://www.kickstarter.com/projects/1732149603/astro-boy-edge-of-time
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. ざわ…ざわ…「賭博黙示録カイジ」名シーンを集めた動くLINEスタンプが配信

    ざわ…ざわ…「賭博黙示録カイジ」名シーンを集めた動くLINEスタンプが配信

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. 『ウマ娘』強力スキル「円弧のマエストロ」の2回発動はバグか?公式より、スキル発動条件の不具合が報告

    『ウマ娘』強力スキル「円弧のマエストロ」の2回発動はバグか?公式より、スキル発動条件の不具合が報告

  4. 『妖怪ウォッチ メダルウォーズ』7月に正式サービス開始決定!「開発者ノート」第1話で改善点などを語る

  5. 『FGO』「永久凍土帝国アナスタシア」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】

  6. ポケストップ誕生の瞬間って見たことある?早朝張り込みループの先に見た奇跡【ポケモンGO 秋田局】

  7. 『龍が如く ONLINE』『龍が如く2』の時代を描いた「堂島大吾 試練の時」開催中!新奥義「忍耐の陣」も登場

  8. 『FGO』最大で「聖晶石915個」の大盤振る舞い! 霊基再臨でピュアプリズムと聖晶石がもらえるように

  9. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  10. 『ウマ娘』で「たぬき」が流行中?シュールな顔に愛くるしい動き、今話題のネットミームを解説

アクセスランキングをもっと見る