人生にゲームをプラスするメディア

『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開

『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』などを手がけた加賀昭三氏が制作しているフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI 亡国の騎士と星の巫女』が2016年9月21日に公開されると発表されています。

PCゲーム その他PCゲーム
『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開
  • 『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開
  • 『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開
  • 『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開
  • 『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開
  • 『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開
  • 『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開
  • 『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開
  • 『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開

『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』などを手がけた加賀昭三氏が制作しているPC向けフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI 亡国の騎士と星の巫女』が2016年9月21日に公開されると発表されています。

『ヴェスタリアサーガI 亡国の騎士と星の巫女』は、加賀昭三氏を中心としたスタッフたちが趣味で制作しているシミュレーションRPGです。本作では、7王国が存在する「セルロン大陸」を舞台に、プレイヤーは主人公「ゼイド」とともに戦乱の時代を生き抜いていきます。

本作は2015年5月に制作発表が行われていましたが、ついに公開日が発表。公式サイトでは、ゲームの概要や、それぞれの国の特徴や所属する人物を紹介したワールドガイド、そしてゲームの基本的な遊び方やシステムなどを紹介したゲームガイドが公開されています。


『ヴェスタリアサーガ』は二部構成の作品となっており、今回はその前半の物語が登場します。レトロなゲームであるため対象年齢は30歳以上と書かれており、SRPGが苦手な人はクリアできないと断言されるほどの難易度になっているとのこと。

また、楽曲は『ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ』などで知られる齋藤博人氏が30曲ほど提供。なお、開発はサファイアソフトの「SRPG Studio」で行われています。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ヴェスタリアサーガI 亡国の騎士と星の巫女』は2016年9月21日公開予定です。

Copyright (C)2016 S_kaga & VestariaProject
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 低スペックPC・無課金でも十分楽しめるオンラインACT『エルソード』を新キャラ「エリシス(CV: 井上麻里奈)」で

    低スペックPC・無課金でも十分楽しめるオンラインACT『エルソード』を新キャラ「エリシス(CV: 井上麻里奈)」で

  2. 能力一新!『ファミスタオンライン』2009年版の選手が登場

    能力一新!『ファミスタオンライン』2009年版の選手が登場

  3. 『マッサージフリークス』Steam版が本日1日配信―タイトルを『ビートリフレ』に変更、セクシー要素はパッチ適用で解禁

    『マッサージフリークス』Steam版が本日1日配信―タイトルを『ビートリフレ』に変更、セクシー要素はパッチ適用で解禁

  4. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  5. オンラインゲーム一週間「管理側による不正、『戸枝事件』に終わりは来るのか」

  6. 『艦これ』で結婚機能が実装!そのやり方と効果とは ― さらに複数の艦娘と結婚する方法も

アクセスランキングをもっと見る