人生にゲームをプラスするメディア

「動物戦隊ジュウオウジャー」スーパー戦隊シリーズ2000回目の放送に「ゴーカイジャー」6人が勢揃い

スーパー戦隊シリーズ2000回目の放送を迎える『動物戦隊ジュウオウジャー』の9月11日(日)の放送で、『海賊戦隊ゴーカイジャー』のキャスト6人が登場することが明らかとなった。

その他 全般
2016年2月より放送されている『動物戦隊ジュウオウジャー』は、9月11日(日)の放送でスーパー戦隊シリーズとして2000回目の放送を迎える。そんなメモリアルな回に、なんと35作品である『海賊戦隊ゴーカイジャー』のキャスト6人が登場することが明らかとなった。

『動物戦隊ジュウオウジャー』は2016年から放送が開始された、シリーズ40作品目の作品。また、『海賊戦隊ゴーカイジャー』はシリーズ35作品目として制作された作品で、過去のスーパー戦隊たちの力を借りて戦うというストーリーが好評を博した。

そんな過去の戦隊たちと共演したゴーカイジャーの6人が最新作の『動物戦隊ジュウオウジャー』に登場。どのようなストーリーになるのかも気になるところだが、なんとこの放送ではエンディング曲もスペシャル仕様になる。『海賊戦隊ゴーカイジャー』のエンディング曲として過去のスーパー戦隊を歌詞に盛り込んだ「スーパー戦隊ヒーローゲッター」に、36作目である『特命戦隊ゴーバスターズ』から『動物戦隊ジュウオウジャー』までの作品を歌詞に加えた「スーパー戦隊ヒーローゲッター 2016」が2週間に渡ってエンディングテーマとして使用される。なお、この楽曲は9月7日発売『動物戦隊ジュウオウジャー』ミニアルバム第3弾に収録される。さらに、データ放送連動企画「レッツ!どうぶつかくれんぼ」も、この2週限りのスペシャルバージョンとなり、いつもとは異なるあっと驚く結末が待っているとのことだ。

キャスト陣からのコメントも公開され、ジュウオウイーグル役の中尾暢樹は今回の共演に「スーパー戦隊への愛を感じました。ゴーガイジャーの皆さんが集まったのは久し振りのはずなのに撮影ではアドリブをすぐ入れてきたり、そのアドリブもキャラクターとして立っていて、その姿勢に作品をより良いものにしたいという意識をひしひしと感じました」とコメント。ゴーカイレッド役の小澤亮太も今回の出演に「スーパー戦隊シリーズには約3年半ぶりに出演させて頂きました。現場に着き、久々に会うスタッフの皆さんがいる景色をみると“帰ってきた”と思うような気持ちになりました。衣装を着てお芝居をしているととても懐かさを感じました。そして何よりゴーカイジャー6人が揃って出演できるとは思ってもいませんでした。6人が横並びで変身した時は息ぴったり揃えることができ、今でも体に染み付いてるんだなと思いました」と作品に対する愛も伺わせるコメントを残した。

そんな2000回の記念に相応しい豪華な回となりそうな9月11日(日)、ファンにとって待ち遠しい日となりそうだ。

『動物戦隊ジュウオウジャー』
(C)2016 テレビ朝日・東映AG・東映 (C)石森プロ・東映
《半蔵門アラタ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  2. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  3. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  8. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  9. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

アクセスランキングをもっと見る