人生にゲームをプラスするメディア

スマホ向け新作『LOST ORDER』発表!Cygames × プラチナゲームズで贈るファンタジー

Cygamesは8月21日に行われた「Cygames NEXT 2016」にてiOS/Android新作『LOST ORDER』を発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
スマホ向け新作『LOST ORDER』発表!Cygames × プラチナゲームズで贈るファンタジー
  • スマホ向け新作『LOST ORDER』発表!Cygames × プラチナゲームズで贈るファンタジー
  • スマホ向け新作『LOST ORDER』発表!Cygames × プラチナゲームズで贈るファンタジー
  • スマホ向け新作『LOST ORDER』発表!Cygames × プラチナゲームズで贈るファンタジー
  • スマホ向け新作『LOST ORDER』発表!Cygames × プラチナゲームズで贈るファンタジー
  • スマホ向け新作『LOST ORDER』発表!Cygames × プラチナゲームズで贈るファンタジー
  • スマホ向け新作『LOST ORDER』発表!Cygames × プラチナゲームズで贈るファンタジー
  • スマホ向け新作『LOST ORDER』発表!Cygames × プラチナゲームズで贈るファンタジー
  • スマホ向け新作『LOST ORDER』発表!Cygames × プラチナゲームズで贈るファンタジー
YouTube動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=vvhMpeg4UTw

Cygamesは8月21日に行われた「Cygames NEXT 2016」にてiOS/Android新作『LOST ORDER』を発表しました。

本作は滅びの予言を受けた「滅都ゴールドヘヴン」を舞台に、4人の主人公たちが登場するスマホ向けタイトル。「天翔ける漆黒の十三騎士の伝説」という重要なキーワードも明らかにされています。ゲームジャンルは「リアルタイムタクティクス」となり、ターン制ではなく、全キャラのバトルがリアルタイムで展開。バトルシーンではキャラクターが3Dモデルで描かれるとのことです。イベントではキャラの3Dモデル、バトルシーンのムービーも公開されました。



本作はCygamesとプラチナゲームズが共同で開発し、Cygamesが持つスマホゲームのノウハウと、プラチナゲームズがコンシューマ機で培ったノウハウが多く活かされているとのこと。ディレクターは松野泰己氏、アートディレクターは吉田明彦氏が担当しています。

リリース時期は未定ですが、2016年内に試遊できる機会を設けるとのことです。




《すえなが》

ソウルシリーズ大好き すえなが

1990年3月、神奈川県生まれ。パズル誌の編集を経て、イードへ。「Game*Spark」「インサイド」の編集業務に携わり、同社のアニメ情報サイト「アニメ!アニメ!」も経験。幼少期よりゲームに触れ、現在はCS機・スマホを中心にプレイ中。好きなジャンルはアクションやFPS・TPSなど。『デモンズソウル』を始めとしたフロム・ソフトウェアの「ソウルシリーズ」や、2020年にサービスを終了した『ららマジ』に特に思い入れがある他、毎年の『Call of Duty』に一喜一憂したり、『アクアノートの休日』『FOREVER BLUE』の新作を待ち望んでいたりする。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『バトガ』大好きなキャラに迫るサービス終了という別れ―1人のプレイヤーが伝えたい彼女達への最後の言葉【UPDATE】

    『バトガ』大好きなキャラに迫るサービス終了という別れ―1人のプレイヤーが伝えたい彼女達への最後の言葉【UPDATE】

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

    『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  4. iOS版『カスタムキャスト』に「外カメラAR機能」搭載! 外で楽しむ配信ライフ

  5. 「おはようじょー!」『ブルアカ』公式の挨拶にファンが混乱ー「公式のすることかよ!」「いいぞ、もっとやれ」

  6. 『FGO』ハロウィンイベントに関する“神戸新聞総合出版センター”のツイートが話題に―担当者に話を聞いてみた

  7. 『FGO』あの世界観を伝える背景やマップはこうして作られた! ラフ案や制作過程に迫る5周年企画「潜入!『FGO』開発の舞台裏【美術編】」

  8. 新ウマ娘・コパノリッキーはキタサンブラックと“幼馴染み”?さらに競馬ファン感涙の「隠しイベント」も…

  9. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  10. 横スクロールADVとコマンドバトルを同時に楽しめる新作RPG『ファントムゲート』を先行プレイ―強力な仲間もやり込めば手に入る!

アクセスランキングをもっと見る