人生にゲームをプラスするメディア

MAGES.がSteamに参入! 第1弾タイトルは『STEINS;GATE』…配信予定は9月9日、実績などにも対応

MAGES.は、PCダウンロードサイト「Steam」にパブリッシャーとして参入すると発表。また、第1弾タイトルとして、『STEINS;GATE』を2016年9月9日に配信すると明かしました。

PCゲーム その他PCゲーム
MAGES.がSteamに参入! 第1弾タイトルは『STEINS;GATE』…配信予定は9月9日、実績などにも対応
  • MAGES.がSteamに参入! 第1弾タイトルは『STEINS;GATE』…配信予定は9月9日、実績などにも対応
  • MAGES.がSteamに参入! 第1弾タイトルは『STEINS;GATE』…配信予定は9月9日、実績などにも対応
  • MAGES.がSteamに参入! 第1弾タイトルは『STEINS;GATE』…配信予定は9月9日、実績などにも対応
  • MAGES.がSteamに参入! 第1弾タイトルは『STEINS;GATE』…配信予定は9月9日、実績などにも対応
  • MAGES.がSteamに参入! 第1弾タイトルは『STEINS;GATE』…配信予定は9月9日、実績などにも対応
  • MAGES.がSteamに参入! 第1弾タイトルは『STEINS;GATE』…配信予定は9月9日、実績などにも対応
  • MAGES.がSteamに参入! 第1弾タイトルは『STEINS;GATE』…配信予定は9月9日、実績などにも対応

MAGES.は、PCダウンロードサイト「Steam」にパブリッシャーとして参入すると発表。また、第1弾タイトルとして、『STEINS;GATE』を2016年9月9日に配信すると明かしました。

米国Valve Corporationが運営している、PCゲームをダウンロード販売するプラットフォーム「Steam」。多彩なゲームが取捨選択でき、また一括管理が可能な利便性が好評を博しており、「Steam」を利用する国内ユーザーも増加の一途を辿っています。


『STEINS;GATE』は、最新作の『STEINS;GATE 0』まで含め、シリーズ累計販売本数が100万本を突破している人気ADV。絶大な支持を受けている本作の海外展開の一環として、このたび「Steam」が選ばれました。配信日は2016年9月9日(日本時間)を予定しており、配信開始から1週間の期間限定で、スタート記念キャンペーンとなる15%OFFセールも実施します。

◆Steam参入第1弾『STEINS;GATE』


【商品概要】

■タイトル:STEINS;GATE
■ジャンル:想定科学アドベンチャー
■プラットフォーム:Steam
■配信日:9月9日(金)
■価格:3,480円(税込)
■プレイ人数:1名
■パブリッシャー:MAGES.(5pb.)
■言語対応:日本語、英語
※「Steam実績」および「トレーディングカード」に対応

■Steam版『STEINS;GATE』特設サイトhttp://5pb.jp/games/steam/steinsgate/
■Steam ストアページhttp://store.steampowered.com/app/412830



【最低システム最低要件】
■OSバージョン:Windows7/8.1/10
■プロセッサ:Sandy Bridge世代のCore i3以上
■メモリ:4GB
■グラフィックス:Intel HD Graphicsシリーズ(1GBのメモリ割り当てが必要)
■ネットワーク:必要
■DirectX バージョン:9.0c以上
■ディスク空き容量:13GB以上
■サウンドカード:DirectSoundが正常に動作するサウンドデバイス
■追記情報:モニタ解像度:1280*720以上(1920*1080推奨)


【推奨要件】
■OSバージョン:Windows7/8.1/10(64bit版)
■プロセッサ:Ivy Bridge世代のCore i5以上
■メモリ:4GB以上
■グラフィックス:VRAM1GB以上のGeforce
■ネットワーク:必要
■DirectX バージョン:9.0c以上
■ディスク空き容量:13GB以上
■サウンドカード:DirectSoundが正常に動作するサウンドデバイス
■追記情報:モニタ解像度:1280*720以上(1920*1080推奨)


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

(C)2009 MAGES./5pb./Nitroplus
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

    スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  2. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

    『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  3. スコットランドのある島が『DEATH STRANDING』の舞台に似てると聞いたので『Microsoft Flight Simulator』で行ってみた

    スコットランドのある島が『DEATH STRANDING』の舞台に似てると聞いたので『Microsoft Flight Simulator』で行ってみた

  4. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

  5. 『World of Warships』が「旭日旗」使用制限のガイドライン制定…ゲーム内実装の署名運動は賛同1万人超

  6. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  7. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  8. Steamで遊べる人気の職業シミュレーション5選!定番の農業からIT企業の社長や清掃員まで、ちょっと気になるアレになりきれる

  9. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  10. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

アクセスランキングをもっと見る