人生にゲームをプラスするメディア

ドイツ産パズルRPG『スワップクエスト』9月配信予定、レトロ風なグラフィックも特徴

コーラス・ワールドワイドは、iOS/Android『スワップクエスト(Swap Quest)』を2016年9月に配信します。

モバイル・スマートフォン iPhone
ドイツ産パズルRPG『スワップクエスト』9月配信予定、レトロ風なグラフィックも特徴
  • ドイツ産パズルRPG『スワップクエスト』9月配信予定、レトロ風なグラフィックも特徴
  • ドイツ産パズルRPG『スワップクエスト』9月配信予定、レトロ風なグラフィックも特徴
  • ドイツ産パズルRPG『スワップクエスト』9月配信予定、レトロ風なグラフィックも特徴
  • ドイツ産パズルRPG『スワップクエスト』9月配信予定、レトロ風なグラフィックも特徴
  • ドイツ産パズルRPG『スワップクエスト』9月配信予定、レトロ風なグラフィックも特徴
  • ドイツ産パズルRPG『スワップクエスト』9月配信予定、レトロ風なグラフィックも特徴
  • ドイツ産パズルRPG『スワップクエスト』9月配信予定、レトロ風なグラフィックも特徴
  • ドイツ産パズルRPG『スワップクエスト』9月配信予定、レトロ風なグラフィックも特徴

コーラス・ワールドワイドは、iOS/Android『スワップクエスト(Swap Quest)』を2016年9月に配信します。

『スワップクエスト』は、ドイツのスタジオ「Rebusmind」が開発したパズルRPGです。プレイヤーは、「悪魔の影」によって滅亡の危機を迎えているアヴェンタナ王国の王子、もしくは王女として、悪魔を封じ込めるためクリスタルのかけらを集める旅に出ます。


本作は、誰でも楽しめるパズルとなじみ深いRPG要素を組み合わせたゲームデザイン、そしてオールドゲームを連想させるピクセルタッチのビジュアルが特徴とのこと。Developインディショウケース、Pocket Gamer ビッグ・インディピッチなどのインディゲームアワードで受賞・ノミネートされています。

王子と王女には5つのクラスが存在し、草原・森・洞窟などさまざまなステージが登場。ステージの最後にはボスが登場し、それぞれ異なる攻略方法を見つける必要があります。


今回、コーラスは日本語・中国語(繁体・簡体)・韓国語にそれぞれローカライズし、アジア圏向けに配信しています。

■トレーラー


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『スワップクエスト』は2016年9月配信予定。DL無料(一部有料アイテムあり、フルゲームプレイ権は360円)です。

(C) 2016 Rebusmind. All Rights Reserved.
(C) 2016 Chorus Worldwide Ltd. All Rights Reserved.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『コードギアス』新作アプリの「ログボ画面」が怖い…原作愛に溢れすぎた“ブラックジョーク”が話題に

    『コードギアス』新作アプリの「ログボ画面」が怖い…原作愛に溢れすぎた“ブラックジョーク”が話題に

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  4. 『FGO』ネタバレ満載「人智統合真国 シン 紅の月下美人」編集部ライター座談会【特集】

  5. 「竹箒」コミケ100販売本公開!『FGO』第2部第6章のプロット本など計3冊、会場限定本もあり

  6. 大人気『デュエルマスターズ』と『遊戯王OCG』のアプリ版を比較!ターゲット層の決定的な違い

  7. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  8. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返る~第七特異点バビロンの巻~【特集】

  9. 『ウマ娘』ファンもほっこり…メイショウドトウのモデル馬と“牧場猫”に起きたほのぼの事件

  10. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

アクセスランキングをもっと見る