人生にゲームをプラスするメディア

『タワプリ』に新大陸となる和の国「常世の地」が登場!杉田智和やマフィア梶田出演の生放送も

フィールズは、iOS/Android向けアプリ『タワー オブ プリンセス』にて、8月19日より新大陸「常世の地」のストーリーを配信します。

モバイル・スマートフォン iPhone
『タワプリ』に新大陸となる和の国「常世の地」が登場!杉田智和やマフィア梶田出演の生放送も
  • 『タワプリ』に新大陸となる和の国「常世の地」が登場!杉田智和やマフィア梶田出演の生放送も
  • 『タワプリ』に新大陸となる和の国「常世の地」が登場!杉田智和やマフィア梶田出演の生放送も
  • 『タワプリ』に新大陸となる和の国「常世の地」が登場!杉田智和やマフィア梶田出演の生放送も
  • 『タワプリ』に新大陸となる和の国「常世の地」が登場!杉田智和やマフィア梶田出演の生放送も

フィールズは、iOS/Android向けアプリ『タワー オブ プリンセス』にて、8月19日より新大陸「常世の地」のストーリーを配信します。

『タワー オブ プリンセス』は複数の童話が集まる不思議な世界を舞台にした、みんなで遊べるオンラインRPGです。プレイヤーは一人の騎士として「シンデレラ」「赤ずきん」「不思議の国のアリス」など8人の姫から一人選んで仕え、いばらの塔の謎に迫ることになります。

今回、この本作に「和」をモチーフとした新大陸「常世の地」が登場することが発表されました。また、新大陸のストーリーの追加に加えてさらに、本作の1周年記念して8月19日21時より杉田智和さん、マフィア梶田さんなど豪華ゲストが招かれる特別生放送が配信されることも決定しました。

◆新大陸「常世の地」

■実装予定日:8月19日メンテナンス明けから
■新大陸!和の国「常世の地」
シンデレラたちがいる大陸から遠く離れた場所にある和の国の孤島。“輝夜(かぐや)”の魔法の力により、常に夕暮れ時の空で、四季折々のさまざまな花が咲いている不思議な場所。独自の文化を形成しており、大陸では見たことのない生活やモンスター達がいるらしい。ここに住む住民は島国であるが故、仲間意識が強く外の世界から来たものに耐性がないため、最初はかなり警戒心を抱くことが多いと聞くが…?

◆豪華声優陣が登場!特別生放送!


■放送日時:8月19日21:00~23:00(延長の可能性あり)
■出演者
・杉田智和(浦和役)
・マフィア梶田(亀田役)
・青木志貴(璃兎役)、渚
■概要
新大陸「常世の地」紹介、新キャラクター「輝夜(かぐや)」初公開、1周年イベント等の紹介など、生放送でしか見ることができない最新情報が目白押しです!杉田智和さんやマフィア梶田さんなど豪華ゲスト4人が出演。これからタワプリを始めるプレイヤーの皆様も楽しめる内容となっています。また、生放送配信記念として、豪華特典も発表いたします。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆



(C)Fields
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

    鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  4. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  5. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  6. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  7. ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

  8. ゲームで走るのも『激突トマラルク』以来約20年ぶり―ソロ活動20周年を飾る、HYDEさん全面監修のスマホゲーム『HYDE RUN』が2021年7月中旬配信

  9. 『ブルアカ』で女子高生に「先生」と呼ばれ慕われる甘い関係ーしっかり者の尻に敷かれたり、おっとり女子に癒されたりな日々に溺れたい

  10. どう見てもアウトでは?『ポケモン』のパクリゲーがスマホ向けに配信される

アクセスランキングをもっと見る