人生にゲームをプラスするメディア

KONAMIとドルトムントがオフィシャルパートナー契約を締結、『ウイイレ 2017』に所属選手のフェイスモデルなど追加

コナミデジタルエンタテインメントは、ドイツの人気サッカークラブ「ボルシア ドルトムント」と、サッカーゲームにおけるオフィシャルパートナー契約を締結したと発表しました。

ソニー PS4
KONAMIとドルトムントがオフィシャルパートナー契約を締結、『ウイイレ 2017』に所属選手のフェイスモデルなど追加
  • KONAMIとドルトムントがオフィシャルパートナー契約を締結、『ウイイレ 2017』に所属選手のフェイスモデルなど追加
  • KONAMIとドルトムントがオフィシャルパートナー契約を締結、『ウイイレ 2017』に所属選手のフェイスモデルなど追加
  • KONAMIとドルトムントがオフィシャルパートナー契約を締結、『ウイイレ 2017』に所属選手のフェイスモデルなど追加
  • KONAMIとドルトムントがオフィシャルパートナー契約を締結、『ウイイレ 2017』に所属選手のフェイスモデルなど追加
  • KONAMIとドルトムントがオフィシャルパートナー契約を締結、『ウイイレ 2017』に所属選手のフェイスモデルなど追加
  • KONAMIとドルトムントがオフィシャルパートナー契約を締結、『ウイイレ 2017』に所属選手のフェイスモデルなど追加
  • KONAMIとドルトムントがオフィシャルパートナー契約を締結、『ウイイレ 2017』に所属選手のフェイスモデルなど追加
  • KONAMIとドルトムントがオフィシャルパートナー契約を締結、『ウイイレ 2017』に所属選手のフェイスモデルなど追加

コナミデジタルエンタテインメントは、ドイツの人気サッカークラブ「ボルシア ドルトムント」と、サッカーゲームにおけるオフィシャルパートナー契約を締結したと発表しました。

1909年に創設し、UEFAチャンピオンズリーグ 優勝1回、リーグ優勝8回の実績を持つドイツの名門クラブ「ボルシア ドルトムント」。香川真司選手やピエール・オーバメヤング選手、ゲッツェ選手といった世界的に知られているスター選手も多く所属しており、シーズン平均観客動員数は8万人を超える人気を集めています。


今回の契約締結により、9月15日に発売されるPS4/PS3ソフト『ウイニングイレブン2017』にて、最新の撮影データにより再現された「ボルシア ドルトムント」の所属選手のフェイスモデル、ホームスタジアム「ジグナル・イドゥナ・パルク」などを、発売後に無料配信されるデータパックにて追加することが決定。シリーズファンにとっては、嬉しいサプライズなニュースとなりました。

また、8月17日からドイツ・ケルンで開幕される欧州最大級のゲームショー「gamescom 2016」 に、『ウイニングイレブン 2017』(海外名:『PES 2017 - Pro Evolution Soccer -』)を出展。最新のプレイアブルを体験できるだけでなく、香川真司選手、ピエール・オーバメヤング選手が特別出演します。

さらに、モバイルゲームとして好評配信中のクラブマネジメントゲーム『ウイニングイレブン クラブマネージャー』、有名選手が“実名・実写”で登場する、カードコレクションゲーム『ワールドサッカーコレクションS』でも、「ボルシア ドルトムント」の選手が登場するゲーム内イベントを予定。オフィシャルパートナー契約の締結により、更なる刺激が様々なゲームで味わえる形となりました。


なおコナミデジタルエンタテインメントと欧州サッカークラブとのオフィシャルパートナー契約は、スペインのFC バルセロナ、イングランドのリヴァプールFCに続き、三つ目めとなります。

『ウイニングイレブン 2017』は2016年9月15日発売予定。価格は、PS4版が7,600円(税抜)、PS3版が6,600円(税抜)です。

adidas, the 3-Bars logo, the 3-Stripe trade mark and Climacool are registered trade marks of the adidas Group, used with permission. c 2016, DFB Copyright FFF c All other copyrights or trademarks are the property of their respective owners and are used under license. cKonami Digital Entertainment
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

    【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  6. 『バイオハザード RE:2』原作を遊んでたら懐かしすぎるポイント【後編】

  7. 『ELDEN RING』は海鮮物だらけ!食って食われて強くなる、狭間の地・海の幸コレクション

  8. 『閃乱カグラ EV』PS4/PS Vitaの違いが明らかに、どちらを選ぶか悩ましい…!

  9. 『JUDGE EYES:死神の遺言』をゆるゆる楽しめる10のポイント

  10. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

アクセスランキングをもっと見る