人生にゲームをプラスするメディア

オトメイト×KADOKAWA×マーベラス『戦刻ナイトブラッド』詳細公開!「私」を巡る戦国恋愛ファンタジー

アイディアファクトリー、KADOKAWA、マーベラスは、3社による共同企画“『戦ブラ』プロジェクト”を発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
オトメイト×KADOKAWA×マーベラス『戦刻ナイトブラッド』詳細公開!「私」を巡る戦国恋愛ファンタジー
  • オトメイト×KADOKAWA×マーベラス『戦刻ナイトブラッド』詳細公開!「私」を巡る戦国恋愛ファンタジー
  • オトメイト×KADOKAWA×マーベラス『戦刻ナイトブラッド』詳細公開!「私」を巡る戦国恋愛ファンタジー
  • オトメイト×KADOKAWA×マーベラス『戦刻ナイトブラッド』詳細公開!「私」を巡る戦国恋愛ファンタジー
  • オトメイト×KADOKAWA×マーベラス『戦刻ナイトブラッド』詳細公開!「私」を巡る戦国恋愛ファンタジー
  • オトメイト×KADOKAWA×マーベラス『戦刻ナイトブラッド』詳細公開!「私」を巡る戦国恋愛ファンタジー
  • オトメイト×KADOKAWA×マーベラス『戦刻ナイトブラッド』詳細公開!「私」を巡る戦国恋愛ファンタジー
  • オトメイト×KADOKAWA×マーベラス『戦刻ナイトブラッド』詳細公開!「私」を巡る戦国恋愛ファンタジー
  • オトメイト×KADOKAWA×マーベラス『戦刻ナイトブラッド』詳細公開!「私」を巡る戦国恋愛ファンタジー

アイディアファクトリー、KADOKAWA、マーベラスは、3社による共同企画“『戦ブラ』プロジェクト”を発表しました。

“『戦ブラ』プロジェクト”は、3社がそれぞれの分野で持つノウハウを結集し展開する女性向け大型プロジェクトです。まずは、スマートフォン向けゲームアプリ『戦刻ナイトブラッド(センゴクナイトブラッド)』が、2017年に配信予定となっています。

◆『戦刻ナイトブラッド』



『戦刻ナイトブラッド』は、乱世を生きる武将たちがプレイヤーである主人公を巡り、激しい戦いを繰り広げる“戦国恋愛ファンタジー”です。キャラクターデザインは、アイディアファクトリーの女性向けゲームブランド「オトメイト」を代表する6名のイラストレーターが各軍を担当しています。

■極悪非道の第六天魔王「織田信長」


・キャラクターデザイン:薄葉カゲロー

■道化を演じる狡猾猿「豊臣秀吉」


・キャラクターデザイン:花邑まい

■麗しく気高き義将「上杉謙信」


・キャラクターデザイン:四季咲組

■人を愛し戦を愛した悲劇の男「武田信玄」


・キャラクターデザイン:miko

■皆に愛される真の武人「真田幸村」


・キャラクターデザイン:黒裄

■世をかき乱す隻眼の異端児「伊達政宗」


・キャラクターデザイン:悌太

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『戦刻ナイトブラッド』は2017年サービス開始予定。基本プレイ無料(アイテム課金制)です。

■『戦刻ナイトブラッド』概要
・タイトル:戦刻ナイトブラッド(センゴクナイトブラッド) /略称:戦ブラ
・配信日:2017年予定
・ジャンル:「私」を巡る戦国恋愛ファンタジー
・対応OS:スマートフォン(iOS/Android)
・価格:基本プレイ無料(一部アイテム課金あり)
・公式サイトURL:http://senbura.jp

(C) 2016 Marvelous Inc. / KADOKAWA / IDEA FACTORY
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. シリーズ最新作『Front Mission: Borderscape』発表!女性キャラやヴァンツァーが登場するコンセプトトレイラー公開

    シリーズ最新作『Front Mission: Borderscape』発表!女性キャラやヴァンツァーが登場するコンセプトトレイラー公開

  3. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

    鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  4. 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

  5. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)【読者アンケート】

  6. 『デレマス』10周年記念衣装の個人デザインを考察してみたら、細部へのこだわりがスゴかった

  7. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  8. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  9. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  10. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る