人生にゲームをプラスするメディア

『KOF XIV』最新トレイラーでラルフとレオナ、クラークの「怒」チーム殴りこみ!

SNKプレイモアは、対戦格闘ゲームシリーズ最新作『THE KING OF FIGHTERS XIV』のチーム紹介トレイラー第13弾を公開しました。

ソニー PS4
『KOF XIV』最新トレイラーでラルフとレオナ、クラークの「怒」チーム殴りこみ!
  • 『KOF XIV』最新トレイラーでラルフとレオナ、クラークの「怒」チーム殴りこみ!
  • 『KOF XIV』最新トレイラーでラルフとレオナ、クラークの「怒」チーム殴りこみ!
  • 『KOF XIV』最新トレイラーでラルフとレオナ、クラークの「怒」チーム殴りこみ!
  • 『KOF XIV』最新トレイラーでラルフとレオナ、クラークの「怒」チーム殴りこみ!

SNKプレイモアは、対戦格闘ゲームシリーズ最新作『THE KING OF FIGHTERS XIV』のチーム紹介トレイラー第13弾を公開しました。今回公開された映像は、SNKの『怒』シリーズから「怒チーム」のラルフ・ジョーンズとクラーク・スティル、そしてレオナ・ハイデルン3名を紹介。各キャラの通常技の他にも、ラルフスーパーファランクスやレオナブレード、そしてウルトラクラークバスターのCLIMAX超必殺技を披露しています。

【怒チーム】
■ ラルフ・ジョーンズ
ハイデルンが率いる部隊の傭兵。階級は大佐。ハイデルン流暗殺術とマーシャルアーツを組み合わせた独自の格闘スタイル。面倒見が良く部下からの信頼も厚い。クラーク、レオナとともに任務を遂行する。


■ クラーク・スティル
ラルフとともに幾多の戦場を戦い抜いてきた傭兵。階級は中尉。ハイデルン流暗殺術やマーシャルアーツに加え、レスリングの投げ技や関節技を得意とする。常に冷静沈着でラルフからの信頼も厚い。


■ レオナ・ハイデルン
傭兵部隊の女性兵士。ハイデルンの養女として、幼い頃より軍人訓練を受ける。オロチの血を宿しており、力が覚醒することも。無口で感情表現は苦手だが、ラルフとクラークには時折笑顔や涙を見せる。


PS4向けに発売される本作は、8月25日に発売を予定。価格はパッケージ/ダウンロード版が7,200円です。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  2. 【G-STAR2015】古き良きベルトスクロールACTを現代風にアレンジしたPS4『KIDO:RIDE ON TIME』の爽快アクションを動画で

    【G-STAR2015】古き良きベルトスクロールACTを現代風にアレンジしたPS4『KIDO:RIDE ON TIME』の爽快アクションを動画で

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

  7. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  8. なぜ開発はプラチナゲームズになったのか?今明かされる開発秘話・・・『METAL GEAR RISING』開発陣インタビュー(1)

  9. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  10. 松野泰己氏、『FFT』のキャラデザ資料を公開―「やはり吉田は天才だなぁ」

アクセスランキングをもっと見る