人生にゲームをプラスするメディア

「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」Wii Uがあれば誰でも遊べる『スプラトゥーン』体験会をご紹介! 『パズドラクロス』や『妖怪ウォッチ3』の魅力にも迫る

任天堂は、Wii Uソフトや3DSソフトの紹介やマメ知識をお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の第69回を公開しました。

任天堂 Wii U
「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」Wii Uがあれば誰でも遊べる『スプラトゥーン』体験会をご紹介! 『パズドラクロス』や『妖怪ウォッチ3』の魅力にも迫る
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」Wii Uがあれば誰でも遊べる『スプラトゥーン』体験会をご紹介! 『パズドラクロス』や『妖怪ウォッチ3』の魅力にも迫る
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」Wii Uがあれば誰でも遊べる『スプラトゥーン』体験会をご紹介! 『パズドラクロス』や『妖怪ウォッチ3』の魅力にも迫る

任天堂は、Wii Uソフトや3DSソフトの紹介やマメ知識をお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の第69回を公開しました。

夏真っ盛りな背景に現れたネコマリオとネコピーチ。まずは、意外と久しぶりな「クイズ! ネコマリオQ」で幕を開けます。今回は、3DS『パズドラクロス 神の章/竜の章』から出題されました。

人気アプリのバトルシステムを継承し、壮大なストーリーが繰り広げられる『パズドラクロス』を題材に、「相棒が持っている特別な能力は?」「炎隼神・ホルスのソウルアーマーはどれ?」「協力プレイのバトルで、仲間に対してできないことは?」など、本作の特徴や新要素に迫るクイズが続々と登場。答えを見ると、その特徴が更に詳しく分かります。

続いては、「マリオ博士への道」ならぬ「ようかい博士への道」が登場。『妖怪ウォッチ3 スシ / テンプラ』で描かれる舞台のひとつ、「USA」について徹底調査。大きな船が目印の港や広大な農場など、USAならではの景色を紹介します。また、様々な場所で発生するミステリーや、その現象を一緒に調べるパートナー、遺跡やダンジョンといった冒険先などを映像を交えて分かりやすく解説してくれました。


『ディズニーアートアカデミー』の実演映像も交えつつ、更に「イカ博士への道」で『スプラトゥーン』の体験会に関する情報も公開。今回の「夏休み!子ども スプラトゥーン体験会」では、大小の貨物が置かれた乱戦必死の「ハコフグ倉庫」、南北に分かれたエリアの攻防がアツい「シオノメ油田」が舞台となります。

この「夏休み!子ども スプラトゥーン体験会」はすでに始まっており、8月7日までの毎朝9時~10時の1時間、実施されています。Wii Uさえあれば誰でも楽しめるオンライン体験イベントなので、興味がある方は参加してみてはいかがでしょうか。これからプレイする人は、あらかじめ『スプラトゥーン試射版』をダウンロードしておきましょう。

学生にとっては、夏休みの真っ最中。また社会人も、盆休みが近づいています。この休みを利用して楽しむゲームを探している方は、今回の「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」を参考にしてみるのも一興ですよ。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=oIgYVhvPshw

(C)Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

    【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  2. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  3. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. 『カービィのグルメフェス』にて、「メタナイト」に風評被害―「デブメタナイト」など散々な言われよう

  6. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  7. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  8. 『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』で新たな幻のポケモン“ゼラオラ”を発見! 今夏の劇場版にも登場

  9. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  10. 『あつまれ どうぶつの森』あのお願いに「ヤダ!」と答えたらどうなる?島民の質問に“否定的な回答”をぶつけてみた

アクセスランキングをもっと見る