人生にゲームをプラスするメディア

『ワールド オブ FF』にエーコ(CV:金元寿子)登場!日向悠二デザインの新キャラやストーリーの続報も

スクウェア・エニックスは、PS4/PS Vitaソフト『ワールド オブ ファイナルファンタジー』に登場するレジェンドキャラクターやミラージュなどの新たな情報を公開しました。

ソニー PS4
『ワールド オブ FF』にエーコ(CV:金元寿子)登場!日向悠二デザインの新キャラやストーリーの続報も
  • 『ワールド オブ FF』にエーコ(CV:金元寿子)登場!日向悠二デザインの新キャラやストーリーの続報も
  • 『ワールド オブ FF』にエーコ(CV:金元寿子)登場!日向悠二デザインの新キャラやストーリーの続報も
  • 『ワールド オブ FF』にエーコ(CV:金元寿子)登場!日向悠二デザインの新キャラやストーリーの続報も
  • 『ワールド オブ FF』にエーコ(CV:金元寿子)登場!日向悠二デザインの新キャラやストーリーの続報も
  • 『ワールド オブ FF』にエーコ(CV:金元寿子)登場!日向悠二デザインの新キャラやストーリーの続報も
  • 『ワールド オブ FF』にエーコ(CV:金元寿子)登場!日向悠二デザインの新キャラやストーリーの続報も
  • 『ワールド オブ FF』にエーコ(CV:金元寿子)登場!日向悠二デザインの新キャラやストーリーの続報も
  • 『ワールド オブ FF』にエーコ(CV:金元寿子)登場!日向悠二デザインの新キャラやストーリーの続報も

スクウェア・エニックスは、PS4/PS Vitaソフト『ワールド オブ ファイナルファンタジー』に登場するレジェンドキャラクターやミラージュなどの新たな情報を公開しました。

人気RPG『ファイナルファンタジー』シリーズの最新作『ワールド オブ ファイナルファンタジー』は、不思議な世界「グリモワル」を舞台に、姉弟の「レェン」「ラァン」が繰り広げる冒険を描く一作です。

今回は、『FFIX』で活躍した「エーコ」が、新たなレジェンドキャラクターとして登場することが判明しました。また、日向悠二氏がデザインした「羽付の騎士 ペリノア」や、冒険の舞台となるフィールド、ストーリーの一端などがお披露目されています。約3ヶ月後に迫った発売日に向け、予習を兼ねてしっかりチェックしておきましょう。

◆レジェンドキャラクター


■エーコ:ファイナルファンタジーIX(CV:金元 寿子)

フェンリルを操る召喚士。おしゃべりが大好きで、とても6歳とは思えないおませな性格。とある橋の管理をしている。



◆敵軍


■羽付の騎士 ペリノア(CV:潘 恵子)

ヴァリガルマンダの鎧を身に着けた騎士。大空を自由に飛ぶことができる。予言の成就のために、召喚士や仮面の女たちとの接触を図っているようだ……。



デザイナーコメント 日向 悠二:いちばん最初に描いた敵軍で「ヴァリガルマンダかっこいい!」「まけんし大好き!」と熱弁を振るって生まれた、敵軍のデザインの基本となる要素をぎゅうぎゅうに詰めこんだ騎士です。


◆ストーリー


■ファーナ・ルゥス

ファーナ・ルゥス。伝説に語られるその名前は、実は2人の母親なのか…? 2人の腕に隠された秘密を解くには、母親の存在が不可欠なようだ。



■朱の予言と蒼の予言

ペリノアは、朱き予言の成就を目指す動きを見せる。一方エーコは、救世と破滅の分岐を示す蒼の予言を重要視しており、いずれも物語に大きな関わりを持つものと思われる。



◆サブストーリー



メインストーリーに加え、歴代『FF』のレジェンドキャラクターやミラージュたちとのサイドストーリーも展開。シェルロッタとレフィアは、とある理由によってシヴァに会いに行くことに。またリヴァイアサンやアダマンタイマイが登場するサブイベントも。



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  4. せっかくのGW、新しい扉を開いてみよう!男性にもおすすめしたい「乙女ゲーム」5選

  5. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  6. 『DOA Xtreme 3』ほのかの“生着替え”を1080p/60fpsの映像でお届け! PS Vita版では画面タッチで“胸ゆれ”する

  7. 『ニーア オートマタ』新TVCMが公開中…「命もないのに殺し合う」

  8. 『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

  9. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  10. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

アクセスランキングをもっと見る