人生にゲームをプラスするメディア

『龍が如く6 命の詩。』発売日は2016年12月8日に!追加キャストには藤原竜也、小栗旬など起用

セガゲームスは、本日行われた『龍が如く6』最新情報記者発表会にて、仮称となっていた本作の正式タイトル『龍が如く6 命の詩。』を公開。さらに、発売日が2016年12月8日になると発表しました。

ソニー PS4

セガゲームスは、本日行われた『龍が如く6』最新情報記者発表会にて、仮称となっていた本作の正式タイトル『龍が如く6 命の詩。』を公開。さらに、発売日が2016年12月8日になると発表しました。

『龍が如く6 命の詩。』は、累計800万本を超える『龍が如く』シリーズの最新作で、約4年ぶりとなるナンバリングタイトル。ビートたけしさんの起用や、PS4専用に開発された新ゲームエンジンなど、これまでのシリーズ作品とは一線を画す、革新的な進化をしているとのこと。

また、正式タイトルと発売日の発表にあわせ、藤原竜也さん、小栗旬さん、真木よう子さん、宮迫博之さん、大森南朋さんら新たな出演陣や、新たな舞台となる広島・尾道仁涯町が発表。発表会の詳細やシリーズ総合監督・名越稔洋氏のコメントは、こちらの記者発表会レポートよりどうぞ。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『龍が如く6 命の詩。』は2016年12月8日発売予定で、価格は8190円(税別)。対象プラットフォームはPS4のみとなっています。
《すえなが》

ソウルシリーズ大好き すえなが

1990年3月、神奈川県生まれ。パズル誌の編集を経て、イードへ。「Game*Spark」「インサイド」の編集業務に携わり、同社のアニメ情報サイト「アニメ!アニメ!」も経験。幼少期よりゲームに触れ、現在はCS機・スマホを中心にプレイ中。好きなジャンルはアクションやFPS・TPSなど。『デモンズソウル』を始めとしたフロム・ソフトウェアの「ソウルシリーズ」や、2020年にサービスを終了した『ららマジ』に特に思い入れがある他、毎年の『Call of Duty』に一喜一憂したり、『アクアノートの休日』『FOREVER BLUE』の新作を待ち望んでいたりする。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

    あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

  2. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  3. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  4. 『つくものがたり』、「憑代」や「言霊」などゲームシステムの詳細をご紹介

  5. 祝10周年!シリーズ初の4人対戦実現!PSP『NARUTO-ナルト-疾風伝 ナルティメットアクセル3』

  6. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、魅力的な新キャラを一挙に4人公開

  7. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  8. 歴代主人公がB.O.W.に変身するビジュアルはインパクト大―『バイオハザード RE:バース』クローズドβプレイレポ【UPDATE】

  9. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  10. 【特集】「PS4 Pro」に備えておくべき4KとHDRの知識...対応テレビの現状も

アクセスランキングをもっと見る