人生にゲームをプラスするメディア

【フィグライフ!】第33回:『ポケモンGO』のせいで眠い眼をこすりながらワンフェスGO!零戦ダンボー限定モデルを無事ゲット

徹夜状態でワンフェスに行き、仕事をして、また今日も徹夜だなと震えながら原稿を書いているマン、haruYasy.です。これもそれもあれも全部ポケモンGOが悪い!

その他 フォトレポート
【フィグライフ!】第33回:『ポケモンGO』のせいで眠い眼をこすりながらワンフェスGO!零戦ダンボー限定モデルを無事ゲット
  • 【フィグライフ!】第33回:『ポケモンGO』のせいで眠い眼をこすりながらワンフェスGO!零戦ダンボー限定モデルを無事ゲット
  • 【フィグライフ!】第33回:『ポケモンGO』のせいで眠い眼をこすりながらワンフェスGO!零戦ダンボー限定モデルを無事ゲット
  • 【フィグライフ!】第33回:『ポケモンGO』のせいで眠い眼をこすりながらワンフェスGO!零戦ダンボー限定モデルを無事ゲット
  • 【フィグライフ!】第33回:『ポケモンGO』のせいで眠い眼をこすりながらワンフェスGO!零戦ダンボー限定モデルを無事ゲット
  • 【フィグライフ!】第33回:『ポケモンGO』のせいで眠い眼をこすりながらワンフェスGO!零戦ダンボー限定モデルを無事ゲット
  • 【フィグライフ!】第33回:『ポケモンGO』のせいで眠い眼をこすりながらワンフェスGO!零戦ダンボー限定モデルを無事ゲット
  • 【フィグライフ!】第33回:『ポケモンGO』のせいで眠い眼をこすりながらワンフェスGO!零戦ダンボー限定モデルを無事ゲット
  • 【フィグライフ!】第33回:『ポケモンGO』のせいで眠い眼をこすりながらワンフェスGO!零戦ダンボー限定モデルを無事ゲット
徹夜状態でワンフェスに行き、仕事をして、また今日も徹夜だなと震えながら原稿を書いているマン、haruYasy.です。これもそれもあれも全部ポケモンGOが悪い!

というわけで今回は2016年7月24日、千葉・幕張メッセで開催されたホビーイベント「ワンダーフェスティバル2016[夏]」のレポートも兼ねての回となります。

「ゼルダの伝説」「艦これ」「アイマス」など、ゲーム関連の新作フィギュアも数多く発表されていましたが、気になったアイテムはありましたか?私はグッドスマイルカンパニーから発表された「ねんどろいど メタナイト」「ねんどろいど ロックマンX エックス」、マックスファクトリーから発表された「PLAMAX パシフィック・リム ジプシー・デンジャー」、ホビーマックスジャパンから発表された「セイバー・ブライド」などにグッと心を掴まれました。発売されるのが楽しみですが、さていつになるのやら。


今回のワンフェスはいつもよりもハード・ワークなスケジュールだったので、目当てのアイテムのほとんどを買い逃してしまい、昼過ぎには悲しみオーラを纏って会場をフラフラとさまよっていたのですが、何気なく海洋堂のブースに立ち寄って面白そうなものはないかと見ていると、少し前に発売された「ダンボー 零戦ver.」の限定モデルを発見!

会場に用意されていたのはたったの1500個ということで、即断即決即買でした。


ピッカピカやぞ。まだベースとなっているモデルはゲットできていませんが、これのおかげで今回のワンフェスを楽しいイベントとして終えることができました。サンキューダンボー。

会場販売分は当日中に完売したそうで、25日12時からオンラインショップ「よつばとダンボーストア」で少数が販売されるそうなので、気になる人はチェックしておくべし。

限定ダンボーをゲットした後は、個人ディーラーが集まるエリアへ移動。今年も個性豊かなフィギュアが並ぶなか、特に目を惹かれた作品たちをご紹介していきましょう。

まずはDitch Chameleonによる「艦隊これくしょん -艦これ-」愛宕&高雄のガレージキット。愛宕のみ彩色済みでサンプルが展示されていましたが、どちらも造形が細やかで全体の輪郭もしっかりとしている素晴らしい作品です。


胸元のフリル、腰元のバラといった装飾だけでなく、艦娘たちを艦娘たらしめている艤装もレールまでしっかりと作り込んだこだわりの逸品。非常に愛に溢れていて感動しましたね。購入できた人が本気でうらやましいです。

続いてはディーラー・ものびゃー博物館による人形造形「飛行史」。美少女フィギュアというだけでなく、そこにさまざまな造形物を隠し要素的に組み合わせて、ひとつのアート作品として表現している作品で、ものびゃー博物館といえばコレという持ち味を活かした作品。


少し前に発表された「一角獣と人魚」もいつまでも眺めていたくなるような素晴らしさがありましたけど、こちらは眺めている間ずっと謎のワクワク感が胸を支配する仕上がりで、ブース前を離れる時は辛かったですね。

ディーラー・つるぺた★王国の「アマガミ」美也&アマガミサマのガレージキット。控えめでも夢がいっぱい詰まった胸を張った堂々とした立ち姿は眺めているだけで微笑ましい気持ちにさせてくれます。みゃーかわいいよみゃー。


このほかにもたくさんの力作が並んでいましたが、全てを紹介するのは難しいので今回はこのへんで。次回のワンフェスは半年以上先になりますが、どんなフィギュアたちと出会えるのか、いまから楽しみですね。
《haruyasy》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  4. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

  7. 「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々

  8. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. 4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開

  10. 【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで

アクセスランキングをもっと見る