人生にゲームをプラスするメディア

『Fate/Grand Order』奈須きのこが第6章のシナリオを担当、過去最大規模のメインクエストに

iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』の第6章となる「第六特異点 神聖円卓領域 キャメロット」のシナリオを、奈須きのこ氏が担当していたことが明らかとなりました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『Fate/Grand Order』奈須きのこが第6章のシナリオを担当、過去最大規模のメインクエストに
  • 『Fate/Grand Order』奈須きのこが第6章のシナリオを担当、過去最大規模のメインクエストに
  • 『Fate/Grand Order』奈須きのこが第6章のシナリオを担当、過去最大規模のメインクエストに
iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』の第6章となる「第六特異点 神聖円卓領域 キャメロット」のシナリオを、奈須きのこ氏が担当していたことが明らかとなりました。

2016年7月25日に公開予定の「第六特異点 神聖円卓領域 キャメロット」では、円卓の騎士たちが集う聖都を舞台に、新サーヴァントたちとの手に汗握る激戦が展開。多くのユーザーが、この第6章のプレイを心待ちにしています。

そんな方々にとって更なる朗報となる発表が、このたび寄せられました。第6章のシナリオを、『Fate』シリーズの生みの親でもある奈須きのこ氏が担当するとのことです。しかも、過去最大規模のメインクエストになるという報告も。『Fate』の世界を最も良く知る奈須きのこ氏がどのような物語を紡ぐのか、早くも期待が高まります。7月25日を、どうぞお楽しみに。



■第6章公開情報
・公開日時
2016年7月25日(月) 予定

・第六章、ついに開幕
「第六特異点 神聖円卓領域 キャメロット」。舞台は、円卓の騎士たちの集う聖都。新たに登場するサーヴァントたちとの手に汗握る戦いが繰り広げられます。過去最大規模のメインクエスト、奈須きのこがシナリオを担当。

・開放条件
「第五特異点 北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム 」をクリアすると開放されます。


(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『バンドリ!』「あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?」結果発表―協力派と対人派の大接戦!【読者アンケート】

    『バンドリ!』「あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?」結果発表―協力派と対人派の大接戦!【読者アンケート】

  2. 全メガネ好きに見てほしい『アリス・ギア・アイギス』のメガネー「鼻パッドの質感を調整」ってどういうこと?

    全メガネ好きに見てほしい『アリス・ギア・アイギス』のメガネー「鼻パッドの質感を調整」ってどういうこと?

  3. 『プロジェクト東京ドールズ』が10月29日をもってサービス終了―物語のフィナーレは媒体を変えてリリース

    『プロジェクト東京ドールズ』が10月29日をもってサービス終了―物語のフィナーレは媒体を変えてリリース

  4. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

  5. 人気シリーズの最新作『ワルキューレの栄光2』EZwebにて配信開始!

  6. TRPG「ソード・ワールド2.0」がスマホアプリに! 収録シナリオは500本超え…最後まで無料で楽しめる見守り系RPG

  7. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  8. 『FGO』新イベントで“過去のドスケベ礼装”が手に入る!─今年の限定礼装もドスケベありNPチャージあり

  9. 『アズールレーン』これってどういう意味?━今さら聞けない用語解説!

  10. 『ウマ娘 シンデレラグレイ』のスーパークリークもいずれ”ママ”になる!?

アクセスランキングをもっと見る