人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンGO』内閣官房長官も注意喚起…マナーや安全性に懸念

2016年7月21日に実施された内閣官房長官の記者会見にて、iOS/Android『Pokemon GO』の話題が登場しています。

任天堂 その他
『ポケモンGO』内閣官房長官も注意喚起…マナーや安全性に懸念
  • 『ポケモンGO』内閣官房長官も注意喚起…マナーや安全性に懸念

2016年7月21日に実施された内閣官房長官の記者会見にて、iOS/Android『Pokemon GO』の話題が登場しています。

『Pokemon GO』は、『ポケットモンスター』シリーズを題材にした位置情報を活用して遊ぶゲームです。現実世界で「ポケモン」の捕獲や交換が体験でき、家の外に出てポケモンを探したり、他のプレイヤーとのバトルなども楽しむことができるようになっています。

アメリカなど先行配信されている国ではブームになっている『Pokemon GO』ですが、同時に人気ゆえに問題も発生しています。内閣官房長官の記者会見では、記者からそれらを考慮した質問が行われました。

内閣官房長官である菅義偉氏は、『Pokemon GO』のような日本が大きく関わるコンテンツが世界中で親しまれていることは喜ばしく、政府としてはコンテンツの海外展開を支援したいという意図を話しました。

当然ながら公共マナーや安全性の懸念についても認識しており、スマートフォンのユーザーが安全に行動できるように内閣サイバーセキュリティセンターから注意喚起を行っていることなど、問題点にも注意する必要があると述べました。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『Pokemon GO』は2016年サービス開始予定で、基本プレイ無料(アイテム課金あり)です。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選

    『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選

  2. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

    国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  3. 『太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ』冒険モードはファンタジーな世界が舞台!

    『太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ』冒険モードはファンタジーな世界が舞台!

  4. ダイヤが登場!『しゅごキャラ!』新たな「ひみつのばんごう」を公開

  5. 「たまごっち」シリーズ最新作『たまごっちのなりきりチャレンジ』、楽しいおけいこが33クラス登場

  6. カゲロウさん、素顔はイケメンだった…!『モンハンライズ』受付嬢の“兄設定”もありえた初期ボツ案に衝撃走る

  7. 『ポケモンSV』のニャオハに「進化しても立たないで!」と願う声!二足で歩く、歴代猫ポケモンを調べてみた

  8. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  9. 『ポケモン ソード・シールド』鎧の孤島でもワガママにコーデしたい!~いきなり道着を着崩すガルモおじさんのヨロイ島探訪記~

  10. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

アクセスランキングをもっと見る