人生にゲームをプラスするメディア

『アーマード・コア』ボードゲーム化プロジェクト始動!ジャンルはRTSで、ロボのカスタマイズも可能

先日、『DARK SOULS』のボードゲーム版がKickstarterに登場し、最終的に377万1,474英ポンド(約5.9億円)ほどの資金を一気に集め話題となりましたが、今度はボードゲーム版『アーマード・コア』が登場しました。

その他 玩具
『アーマード・コア』ボードゲーム化プロジェクト始動!ジャンルはRTSで、ロボのカスタマイズも可能
  • 『アーマード・コア』ボードゲーム化プロジェクト始動!ジャンルはRTSで、ロボのカスタマイズも可能
  • 『アーマード・コア』ボードゲーム化プロジェクト始動!ジャンルはRTSで、ロボのカスタマイズも可能
  • 『アーマード・コア』ボードゲーム化プロジェクト始動!ジャンルはRTSで、ロボのカスタマイズも可能
  • 『アーマード・コア』ボードゲーム化プロジェクト始動!ジャンルはRTSで、ロボのカスタマイズも可能


先日、『DARK SOULS』のボードゲーム版がKickstarterに登場し、最終的に377万1,474英ポンド(約5.9億円)ほどの資金を一気に集め話題となりましたが、今度はボードゲーム版『アーマード・コア』が登場しました。

プロジェクトのページに掲載された情報によれば、『Armored Core RTS』は本家デジタルゲーム版と同じく、プレイヤーはACのパイロットとなり、自らの機体をアップグレードしていきながら、様々なミッションをクリアしていく対戦型のゲームとなる模様。プレイ時間は1ミッション20分という手軽な作りになっているようです。


ちゃんとACがカスタマイズ可能なミニチュアで用意されているあたり、非常にワクワクします。ミニチュアゲーマーの筆者としては、塗装して遊んでみたくなる。基本的に登場ACは『V』のもののようですね(個人的には2や3のACも欲しかった!)。

『Armored Core RTS』の最大の特徴は、その名の通りRTSだというところ。こういったスタイルのボードゲームというとターン制が主流なのですが、他プレイヤーと同時にミニチュアを動かしてゲームを進めていくんだとか。


そうなると気になってくる戦闘の処理方法ですが、ミニチュアの台座にLEDが内蔵されており、その光があたったら攻撃が可能となり、ACのカードの上に乗ったエネルギーを消費して武器を起動し、敵を破壊。ミニチュアゲームでは結構手間になる視線/射線の判定を、LED入りの台座で解決するというのはなかなか新しいアイデアで面白いですね。


武器は、威力は高いけどリチャージが遅いものや、じわじわ小さなダメージを与え続けるものなど様々な種類が用意されており、ミッションや対戦相手に合わせてカスタマイズする楽しさが味わえそうです。

『Armored Core RTS』はこちらのページで資金を募集中。基本セットは79ドル(送料別)で、2017年7月発送予定しています。
《傭兵ペンギン》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  2. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  3. 「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

    「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

  4. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

  5. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

  6. Amazon限定特典あり!ドラゴンクエストI&IIの「旅人のたしなみセット」が話題

  7. PS5/PS4で遊べるおすすめローグライト5選!ダンジョン探索だけじゃない、ポーカーや教団経営、協力プレイまで幅広いゲームで楽しもう

  8. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  9. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  10. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

アクセスランキングをもっと見る