人生にゲームをプラスするメディア

世界最大級の格闘ゲーム大会「EVO」日本開催決定!詳細はTGS2016で公開

ハーツユナイテッドグループと松竹ブロードキャスティング、そしてAetasは、SRKXとパートナー契約し、世界最大級の格闘ゲーム大会「EVO」の日本開催を決定したと発表しました。

ゲームビジネス その他
世界最大級の格闘ゲーム大会「EVO」日本開催決定!詳細はTGS2016で公開
  • 世界最大級の格闘ゲーム大会「EVO」日本開催決定!詳細はTGS2016で公開
ハーツユナイテッドグループと松竹ブロードキャスティング、そしてAetasは、SRKXとパートナー契約し、世界最大級の格闘ゲーム大会「EVO」の日本開催を決定したと発表しました。

日本での開催が決定した「Evolution Championship Series: Japan」は、7月17日のEVO 2016 FinalにおいてMark Julio氏から開催が告げられており、バンダイナムコエンターテインメントの原田勝弘氏やCAPCOMの小野義徳氏からコメントが寄せられていました。

日本開催について創設者であるJoey Cuellar氏は、「この度、私達はEVOの熱狂や感動といった様々な体験を日本で実現するために、ハーツユナイテッドグループ及び松竹BCと、“4Gamer.net”とパートナーシップを結びました。これまで渡米することが出来なかった多くのゲーマーが参加できる様になるだけでなく、EVOを米国以外で、さらに格闘ゲーム発祥の地で開催することに大きな意味があると考えています。今後、EVO Japanを素晴らしいイベントにするために彼らと一緒に取り組んでいくことを非常に楽しみにしています。」とコメントしています。

本大会の開催時期は現時点で未発表。2016年9月の東京ゲームショウ2016にて詳細の公表を予定しています。


《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2004年12月6日-12月12日

    週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2004年12月6日-12月12日

  2. 【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

    【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

  3. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

    去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  4. 【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

アクセスランキングをもっと見る