人生にゲームをプラスするメディア

「ノーゲーム・ノーライフ」劇場版決定!原作小説第9巻はねんどろいど付き特装版も

榎宮祐による原作小説がMF文庫Jで連載中、2014年4月にはテレビアニメ化も果たした『ノーゲーム・ノーライフ』の劇場版が制作中であることが明らかになった。

その他 アニメ
榎宮祐による原作小説がMF文庫Jで連載中、2014年4月にはテレビアニメ化も果たした『ノーゲーム・ノーライフ』の劇場版が制作中であることが明らかになった。これは7月17日に開催されたイベント「MF文庫J 夏の学園祭2016」のスペシャルステージで、発表されたものである。

会場となった東京・EBiS303はもちろん、Web中継されたニコニコ生放送にも多くのファンが集まり、発表の瞬間を見守った。新展開を待ちわびていた人も多く、当日は喜びを分かちあったファンも多いだろう。今なお高い人気を誇るMF文庫J屈指の物語が、どのような形でスクリーンに展開されるのか、今から期待が高まるところだ。劇場版の公開時期やストーリーは不明だが、公式サイトには原作・榎宮祐が手掛けた描き下ろしイラストが公開されている。

劇場版公開を前に、本作に関連したさまざまな商品が発売予定となっている。まず原作小説第9巻は8月25日に発売予定。
さらに12月23日には大戦時のシンク・ニルヴァレンを主人公とした短編「プラクティカルウォーゲーム」に加え、アニメパッケージに収録された短編をまとめた小説「ノーゲーム・ノーライフプラクティカルウォーゲーム」も発売となる。
こちらはシリーズ初の特装版が展開。主人公の空をモデルにした、かわいいねんどろいどが付いてくる。表情パーツには通常顔に加え、白に向ける優しい笑顔が付属。。オプションパーツには「種の駒」「トランプのカード」「白とお揃いのスマホ」「ゲーム機」が用意されている。
ねんどろいど空は同時期に発売予定のねんどろいど白と並べればねんどろいど「 」として再現することも可能。パーツを組み合わせれば、アニメで見たシーンをねんどろいどで描くこともできるだろう。

『ノーゲーム・ノーライフ』
(C)2014 榎宮祐・株式会社KADOKAWA メディアファクトリー刊/ノーゲーム・ノーライフ全権代理委員会

「ノーゲーム・ノーライフ」劇場版決定 原作小説第9巻はねんどろいど付き特装版も

《ユマ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  2. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

  4. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  7. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  8. 任天堂が詐欺メールに注意喚起!同社のメールアドレスを装い、無関係の企業やサービスに誘導

アクセスランキングをもっと見る