人生にゲームをプラスするメディア

海外キャリアが「ポケモン GO」で発生した通信料金を1年間無料にするキャンペーン発表

ヨーロッパおよび北米で、モバイル通信サービスを展開するT-Mobileは現地時間14日、人気爆発中のモバイルゲーム「ポケモン GO」で発生したデータ通信料を、1年間に無料にするなどのキャンペーンを発表した。

モバイル・スマートフォン iPhone
 ヨーロッパおよび北米で、モバイル通信サービスを展開するT-Mobileは現地時間14日、人気爆発中のモバイルゲーム「ポケモン GO」で発生したデータ通信料を、1年間に無料にするなどのキャンペーンを発表した。

 T-Mobileが発表した特典は、次の4つ。

(1)2017年8月までの期間、「Pokemon GO」で発生したデータ通信はカウントしない
(2)ポケストップ/ジムが目的地の移動の場合は、オンライン配車サービスLyftの料金が15ドルまで無料に
(3)「ポケモン GO」で(ポケモン)ハンティングをしているときはWendy'sのフロスティが無料に
(4)T-Mobileの店舗で、ポータブルパワーパックと充電器を含むアクセサリが50%オフに

 (2)~(4)のキャンペーンは1日限定。次回現地時間19日に開催されるユーザー感謝イベント「T-Mobile Tuesday」に適用される。(1)については同日より1年間が実施期間となる。

 T-Mobileのジョン・レジャーCEOは、「ポケモン GO」をいたく気に入っている様子で、これらキャンペーンのほかにも、抽選で250人にポケコイン100ドル(約10,500円)分をプレゼントすることや、5人にアメリカ国内ポケモンハンティングツアーをプレゼントすることなどを発表している。

 「ポケモン GO」については、開発者の1人である増田順一氏が、自身のブログ上で、もう少し待って欲しいとコメントするなど、日本での展開が遅れている。リリース後には、日本のどこかのキャリアも、こうした面白いキャンペーンを実施してくれるとを期待したい。

日本でもやってほしい! 海外キャリアが「ポケモン GO」で発生した通信料金を1年間無料に!

《Tsujimura@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

    鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  3. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  4. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  5. 査問期間中につき『FGO』公式サイトへのアクセス禁止!? 第2部プロローグ配信に合わせてユニークな演出を展開

  6. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  7. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  8. どう見てもアウトでは?『ポケモン』のパクリゲーがスマホ向けに配信される

  9. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  10. 優秀だけど育成困難…なぜザシアンはマスターリーグで強いの?その理由を徹底解説【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る