人生にゲームをプラスするメディア

ケイブ、3D物理パズル『キューブドロップ~脳が指先の達人~』リリース―なぞって崩して入れるだけ!

ケイブは、Android/iOS対応の完全無料アプリ『キューブドロップ~脳が指先の達人~』をリリースしました。

モバイル・スマートフォン iPhone
ケイブ、3D物理パズル『キューブドロップ~脳が指先の達人~』リリース―なぞって崩して入れるだけ!
  • ケイブ、3D物理パズル『キューブドロップ~脳が指先の達人~』リリース―なぞって崩して入れるだけ!
  • ケイブ、3D物理パズル『キューブドロップ~脳が指先の達人~』リリース―なぞって崩して入れるだけ!
  • ケイブ、3D物理パズル『キューブドロップ~脳が指先の達人~』リリース―なぞって崩して入れるだけ!
  • ケイブ、3D物理パズル『キューブドロップ~脳が指先の達人~』リリース―なぞって崩して入れるだけ!
  • ケイブ、3D物理パズル『キューブドロップ~脳が指先の達人~』リリース―なぞって崩して入れるだけ!
  • ケイブ、3D物理パズル『キューブドロップ~脳が指先の達人~』リリース―なぞって崩して入れるだけ!
  • ケイブ、3D物理パズル『キューブドロップ~脳が指先の達人~』リリース―なぞって崩して入れるだけ!

ケイブは、Android/iOS対応の完全無料アプリ『キューブドロップ~脳が指先の達人~』をリリースしました。

本作は、画面上のキューブを指でなぞって崩していく3D物理パズルゲームです。キューブを崩して、中にボールを入れたり、囚われた動物を救出したり、アイテムを取り出すミッションが用意されており、すぐに解けるような簡単なものから一筋縄ではいかない難易度を備えたものまで、200以上のステージが用意されています。また、プレイの様子を動画にしてSNSでシェアできるのも特徴。知り合いを巻き込んで、脳を刺激する本作をプレイしてみてはいかがでしょうか。



◆操作は簡単、指2本!
1本指でキューブをなぞって選択。始点から終点までぐるっと囲めばキューブが崩れます。2本指でキューブを上下左右に回転。画面をスワイプして、キューブを傾けます。




◆遊び方(ミッション)は3種類!
【タマイレ】キューブを崩して、中にボールを入れるミッション
【レスキュー】キューブを崩して、動物を救うミッション
【トリダシ】キューブを崩して、アイテムを取り出すミッション




◆レベルの異なる『エリア』と多種多様な『ステージ』
『エリア』:A~Zまで26段階のレベル
『ステージ』:各エリアに9つのステージを用意。ステージの数は全部で200以上!




◆『レスキュー』で救出した動物をコレクションできる!
『レスキュー』ミッションで救出した動物たちは、「どうぶつコレクション」としていつでも自由に見ることができます。可愛い動物たちをコンプリートしましょう!




◆プレイ動画やクリア結果をシェアできる!
エリアF以上の難易度で「タマイレ」を規定時間内にクリアすることで、自身のプレイ動画を『挑戦状』としてSNSでシェアできます。その他、エリアクリアや各ミッションクリアの際にシェアボタンが出現します。(それぞれのシェア機能を使用することで、ライフとなる「ドリンク」を獲得できます)

◆解けないミッションは「ヒント」を頼りに!
エリアBまでの難易度では、何度か失敗をすることで「ヒント」を見ることができます。「ヒント」を見て再度トライし、コツを学び以降の難問にもチャレンジしてみましょう!

◆ドリンクを集めて何度も挑戦!
ゲームをプレイするために必要な「ドリンク」は、『ミッションクリア報酬』(複数回クリア報酬やエリアコンプリート報酬などもあります)や、毎日初回ログイン時にもらえる『ログインボーナス』、『動画広告視聴』など様々な方法で入手することができます。

推奨端末
[iOS] iOS 7.0 以降。iPhone 5以降、iPad 3、iPad 4、iPad Air、iPad Air 2、
iPad mini 2、iPad mini 3 ※iPod touchには対応しておりません。
[Android] 4.0 以上 ※一部機種には対応しておりません。※SIMフリー端末はサポート対象外となります。


《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  3. 【レポート】寿美菜子、高垣彩陽も駆けつけた!『ガルフレ(♪)』初のステージイベントが開催

    【レポート】寿美菜子、高垣彩陽も駆けつけた!『ガルフレ(♪)』初のステージイベントが開催

  4. 『FF7 Gバイク』メンテナンス終了!スタートアップキャンペーンと共に、ゲーム開始

  5. 『FGO』第1部を改めて振り返ろう~特異点F・冬木の巻~【特集】

  6. 種類の増えたタマゴ…どれを割るのが一番熱い?バトルリーグにジム&レイド、距離別タマゴ産おすすめポケモンをじっくり解説【ポケモンGO 秋田局】

  7. 大切なリモートパスが無駄になる?知らないと損する招待レイドバトルのトラップ【ポケモンGO 秋田局】

  8. 『ウマ娘』ついに“海外馬”の使用許可を獲得か?ゲーム内で「モンジュー」と実名表記!

  9. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  10. 『ウマ娘』×「BOSS」コラボ開幕!ウマ娘たちが“歴代ボスジャン”を着用、様々なオリジナルグッズ登場へ

アクセスランキングをもっと見る