人生にゲームをプラスするメディア

姫のために戦う魔女の物語「終末のイゼッタ」新ビジュアルとキャラ情報公開

2016年10月よりテレビアニメが放送される『終末のイゼッタ』の新たなキービジュアルとキャラクターの詳細が明かされた。AT-X、TOKYO MXほかで放送されることも明らかになり、公式サイトではイントロダクションも公開された。

その他 アニメ
2016年10月より放送スタートするオリジナルアニメ『終末のイゼッタ』の新情報が届いた。新たなキービジュアルが公開され、ストーリーとメインキャラクターが明らかとなった。

『終末のイゼッタ』は、2016年6月にその制作が発表され、たびたびビジュアルや動画が公開されてきたが、内容については未知の部分が多かった。今回、ストーリーが明らかとなり作品の全貌が見えてきた。
舞台は西暦1939年。突如帝国主義国家のゲルマニア帝国が隣国へ侵攻を開始した。戦果はすぐに拡がり、欧州全域が大戦の渦へ巻き込まれていく。そしてその矛先はアルプスの小国で美しい水と緑に恵まれたエイルシュタット公国に向けられていくのだった――。

公開されたキービジュアルでは、赤髪の魔女・イゼッタと、公国の姫である・フィーネが手を取り合い見つめ合っている姿が描かれた。ふたりの後ろに広がる景色には、戦車に爆撃機も描かれ、過酷な戦いを予感させるビジュアルに仕上がった。

本作の主人公は、赤髪の少女・イゼッタだ。イゼッタは魔女の一族の末裔で、先祖代々不思議な力を受け継いできた。手で触れたものに魔力を付与することができ、自在に操ることができる。しかし、その力があるために幼いころから祖母と共に欧州各地を旅しながら生活していた。
もうひとりのヒロインであるフィーネは、エイルシュタット公国の元首ルドルフ3世のひとり娘。後継者でもある彼女は、幼いころから聡明で優しく、国民からも慕われてきた。父が病に伏せてからは、戦いにそなえるべく奔走する。
生まれも育ちも違うふたりの少女が、どのようなドラマを繰り広げるのか、注目だ。

「終末のイゼッタ」姫のために戦う魔女の物語…新ビジュアルとキャラクター情報公開

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  5. 『勝利の女神:NIKKE』などのキム・ヒョンテもAIを活用中―自身の過去絵を学習させたモデルも

  6. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  7. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  8. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

アクセスランキングをもっと見る