人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンGO』早くも「米国史上最もヒットしたモバイルゲーム」に…ユーザー数は2000万人を突破

海外市場調査企業SurveyMonkey Intelligenceより、7月頭から破竹の勢いを見せているARゲーム『Pokemon GO』が米国の歴史上で最大規模のモバイルゲームへと成長したと報告されています。

モバイル・スマートフォン Android
海外市場調査企業SurveyMonkey Intelligenceより、7月頭から破竹の勢いを見せているARゲーム『Pokemon GO』が米国の歴史上で最大規模のモバイルゲームへと成長したと報告されています。

SurveyMonkeyによれば、『Pokemon GO』は米国App Storeに姿を現してからまもなくトップアプリの座をほしいままにし、人気インディーアプリ『Slither.io』やSupercellの大作『Clash Royale』を打ち負かしながら、最大数のデイリーアクティブユーザーを誇っているとのこと。そのユーザー数はおよそ2000万人を突破しており、2013年リリースの大ヒット作品『Candy Crush Saga』を越えるほどの勢いを見せています。

SurverMonkeyの報告によれば、『Pokemon GO』はリリースから約3日で大手SNS・Twitterを越えるほどの人気を獲得したとのこと。これから欧州や日本でのリリースを控える同作ですが、更なる対象地域での配信を迎えた暁にはより凄まじい勢いでモバイルゲーム業界を圧倒するかもしれません。

『ポケモンGO』が「米国史上最もヒットしたモバイルゲーム」に

《subimago》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  2. 『FGO』礼装「春先旅情編」から振り返る探偵ヱドモンの軌跡―真の黒幕はやはり彼だった・・・【特集】

    『FGO』礼装「春先旅情編」から振り返る探偵ヱドモンの軌跡―真の黒幕はやはり彼だった・・・【特集】

  3. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. 『ウマ娘』オリジナルウマ娘が現実へ!競走馬「ハッピーミーク」「リトルココン」「ビターグラッセ」誕生

  6. あの「BETA」が美少女に!新作アプリ『ベェ娘~プリティーコネクトRe:Dive神ダービー』発表―ベェ娘と憧れのレースを駆け抜けろ

  7. 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

  8. 『ウマ娘』×「ZONe」コラボ缶が“アルミスタンド”に大変身! 5万いいねを突破した痺れる逸品、制作者インタビュー

  9. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  10. 『ウマ娘』トウカイテイオーの「中の人」は農業ガールだった!?声優・Machicoの意外な特技とは…

アクセスランキングをもっと見る