人生にゲームをプラスするメディア

スマホ向けパズルサイト「パズルボックス」に3種の「漢字パズル」が登場、雑誌「漢字道」「季節の漢字道」の問題がプレイ可能

イードは、パズルサイト「パズルボックス300円コース」にて、「漢字パズル」の問題提供を開始しています。

モバイル・スマートフォン iPhone
スマホ向けパズルサイト「パズルボックス」に3種の「漢字パズル」が登場、雑誌「漢字道」「季節の漢字道」の問題がプレイ可能
  • スマホ向けパズルサイト「パズルボックス」に3種の「漢字パズル」が登場、雑誌「漢字道」「季節の漢字道」の問題がプレイ可能
  • スマホ向けパズルサイト「パズルボックス」に3種の「漢字パズル」が登場、雑誌「漢字道」「季節の漢字道」の問題がプレイ可能
  • スマホ向けパズルサイト「パズルボックス」に3種の「漢字パズル」が登場、雑誌「漢字道」「季節の漢字道」の問題がプレイ可能
  • スマホ向けパズルサイト「パズルボックス」に3種の「漢字パズル」が登場、雑誌「漢字道」「季節の漢字道」の問題がプレイ可能
  • スマホ向けパズルサイト「パズルボックス」に3種の「漢字パズル」が登場、雑誌「漢字道」「季節の漢字道」の問題がプレイ可能
  • スマホ向けパズルサイト「パズルボックス」に3種の「漢字パズル」が登場、雑誌「漢字道」「季節の漢字道」の問題がプレイ可能
  • スマホ向けパズルサイト「パズルボックス」に3種の「漢字パズル」が登場、雑誌「漢字道」「季節の漢字道」の問題がプレイ可能
  • スマホ向けパズルサイト「パズルボックス」に3種の「漢字パズル」が登場、雑誌「漢字道」「季節の漢字道」の問題がプレイ可能

イードは、パズルサイト「パズルボックス300円コース」にて、3種類の「漢字パズル」の問題提供を開始しました。

「パズルボックス300円コース」は、エムティーアイが運営するスマートフォンブラウザ向けのパズルサイトです。今回はイードより、「漢字リレーパズル」「漢字ばらばらパズル」「漢字熟語迷路」といった漢字に関するパズルが登場しています。

これらパズルは、イードが発行するパズル雑誌「漢字道」「季節の漢字道」で人気の問題をブラウザで手軽に遊べるようにしたもの。問題数はそれぞれ100問となっており、毎月新しい問題が追加されます。また、ヒント機能が搭載されているほか、雑誌と連動したパズルなども登場予定です。

■基本情報
・サービス名:パズルボックス300円コース
・パズル名:『漢字リレーパズル』『漢字ばらばらパズル』『漢字熟語迷路』
・提供価格:月額課金324円(税込:2016年7月現在)
・対応端末:AndroidOS2.3以上のスマートフォンおよび一部のタブレット端末、iOS5.1以上のiPhone/iPad
※カテゴリのパズルに属するゲームについては、対応ブラウザとして、Chromeを推奨しております。(標準ブラウザではゲームの動作や表示に不具合が発生する場合があります。)

■アクセスはこちらから
https://pzlbox.mopita.com/
※スマートフォンのブラウザよりアクセスして下さい。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. 『グリムエコーズ』主人公と冒険を共にするヒーローたちのイラストが公開!今回は「アラジン」や「ドロシー」など全8人

  5. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  6. 『ウマ娘』新SSRサポートに「キタサンブラック」と「サトノダイヤモンド」登場!アニメ2期クライマックスで成長を遂げた2人が早くも実装

  7. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

  8. ポケセンオンライン、 「ポケモンGO Plus」再販の影響でアクセス困難に【UPDATE】

  9. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  10. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る