人生にゲームをプラスするメディア

「プリキュア」シリーズのオープニングベストアルバム発売へ…12年の歴史を一枚に凝縮

「プリキュア」シリーズの歴代オープニング主題歌を集めたアルバムが発売される事が分かった。期間生産限定盤には歴代オープニング映像のノンテロップバージョンが収録されたDVDが付属。

その他 アニメ
現在シリーズ13作目である『魔法使いプリキュア!』が放送中の「プリキュア」シリーズの歴代オープニング主題歌を集めたアルバムが発売される事が分かった。8月3日、『プリキュアオープニングテーマコレクション2004~2016』がリリースされる。

今回発売されるアルバムでは2004年放送のシリーズ第一作目『ふたりはプリキュア』のオープニング主題歌である「DANZEN!ふたりはプリキュア」から、現在放送中のシリーズ最新作『魔法使いプリキュア!』の前期オープニングテーマである「Dokkin◇魔法つかいプリキュア!」までの全15曲が収録されている。この一枚で歴代オープニングを全て網羅出来るという事で、ファンの方以外でも手に入れたくなる一枚なのでは無いだろうか。

期間生産限定盤には特典としてDVDが付属。内容は歴代オープニング映像のノンテロップバージョンとなっている。一部の楽曲は前期バージョンの映像と後期バージョンの映像の2種類が入っており、こちらを見比べたりしながら観るのも良いだろう。価格はそれぞれ通常版が3000円(税抜)、期間生産限定盤は3800円(税抜)となっている。

また、今回のアルバムには収録されていない『魔法使いプリキュア!』の後期オープニングの主題歌シングルも8月10日に発売。作詞を担当した森雪之丞による一新された詩や曲調もアレンジされ生まれ変わった「Dokkin◇魔法つかいプリキュア!Part2」と、ヒャダインが作曲を担当し、新たに登場したキュアフェリーチェを演じる早見沙織も歌に参加した「魔法アラ・ドーモ!」が収録される。

歴代オープニング主題歌は今回新たにマスタリングが行われており、どのような調整が施されているのかも含めてファンにも楽しめる一枚となりそうだ。CDの発売は8月3日となっている。

「魔法使いプリキュア!」
(C)ABC・東映アニメーション

「プリキュア」シリーズ、オープニングベストアルバム発売へ 12年の歴史を一枚に凝縮

《半蔵門アラタ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  3. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  4. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  5. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  6. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  7. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  8. YOASOBI新曲「PLAYERS」MVがゲーム愛に満ちててエモい!『ぼくなつ』『MGS』『ICO』『パラッパラッパー』っぽいオマージュ詰め合わせ

  9. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

  10. カービィの「まんまる焼き」が今年も登場!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

アクセスランキングをもっと見る