『アイドルメモリーズ』は高速ネット通信とVR技術の革新によって、自宅にいながらリアルな旅行やライブを楽しめる近未来が舞台。そこではアイドル活動も様変わりしており、ネットを介したVR空間が主な拠点となっていた。アイドル育成を目的とした私立華音学園の生徒たちは、No.1アイドルを競うアイドルリーグの上位入賞を目指し、お互いに切磋琢磨していく。
本作は日本だけでなく中国やアジア圏での展開も予定しており、作中では日本と中国出身のキャラクターたちがユニットを組んで活動する。キャストは林薇薇役に豊田萌絵、服部惺梛役に早瀬莉花、早川心桜役に木村優、梶原未来役に相良茉優、羅雨照役に青木瑠璃子、星七海役に小原莉子を起用。アニメと合わせてキャスト出演番組を放送する珍しい形式となっている。
アニメーションパートは様々な作品の原画や演出を手がけ、本作が初監督となる菊池カツヤが担当。シリーズ構成・脚本は大野木寛。アニメーション制作は『トリニティセブン』などを手がけたセブン・アークス・ピクチャーズが行う。
テレビアニメのスタートに先駆け、8月からはWEBラジオ番組「アイドルメモリーズ 私立華音学園放送部」がインターネットラジオステーション<音泉>にて配信される。なおキャスト出演のニコニコ生放送も予定している。
Happy Elementsは『あんさんぶるスターズ!』や『ラストピリオド』などスマホ向けゲームの開発・運営を手がけてきた実績を持つ。新アニメ企画で同社の手腕がどのように生かされるのか。アジアを一つにするアイドルプロジェクトに期待が高まる。
[高橋克則]
『アイドルメモリーズ』
2016年10月テレビアニメ放送開始
[スタッフ]
原作: Happy Elements Asia Pacific
監督: 菊池カツヤ
シリーズ構成・脚本: 大野木寛
キャラクターデザイン・総作画監督: 奥山鈴奈
キャラクターデザイン原案: 株式会社グラフィニカ
美術背景: 手塚プロダクション
3DCGアニメーション: テトラ
音響監督: 横田知加子
音響制作: グロービジョン
アニメーション制作: セブン・アークス・ピクチャーズ
[キャスト]
林薇薇: 豊田萌絵
服部惺梛: 早瀬莉花
早川心桜: 木村優
梶原未来: 相良茉優
羅雨照: 青木瑠璃子
星七海: 小原莉子
(c)Happy Elements Asia Pacific K.K.
「アイドルメモリーズ」2016年10月放送スタート VR空間で活躍するアイドルたちがトップを目指す
《高橋克則》編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
陣内智則さんが『四八(仮)』に挑戦!無知ながら序盤に「ヒバゴン」を選択―プロのツッコミ響かせる
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた
-
【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」
-
ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目
-
ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開