人生にゲームをプラスするメディア

「家庭教師ヒットマンREBORN!」「エルドライブ」天野明、初の原画展を開催

『家庭教師ヒットマンREBORN!』や『エルドライブ【elDLIVE】』で知られるマンガ家・天野明による初の原画展の開催が決定した。「天野明展」は7月4日から8月9日にかけて、pixiv Zingaroにて行われる。

その他 漫画
『家庭教師ヒットマンREBORN!』や『エルドライブ【elDLIVE】』で知られるマンガ家・天野明による初の原画展の開催が決定した。「天野明展」は7月28日から8月9日にかけて、pixiv Zingaroにて行われる。

原画展「天野明展」は『エルドライブ【elDLIVE】』の単行本第6巻が8月4日に発売されることと、2017年のテレビアニメ化を記念したイベントである。会場では代表作である『家庭教師ヒットマンREBORN!』と『エルドライブ【elDLIVE】』の原画に加えて、キャラクター原案を手がけたアニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』のイラストも展示される。第2期や劇場版まで制作されたヒット作なだけに、アニメファンも注目の原画展になるだろう。
さらに天野による描き下ろしイラストもラインナップする予定だ。「天野明展」特設ページではメインビジュアルを先行公開しており、『家庭教師ヒットマンREBORN!』の沢田綱吉や『エルドライブ【elDLIVE】』の九ノ瀬宙太など、お馴染みのキャラクターが集結している。スイカや浮き輪など夏らしさを感じさせるアイテムも盛り込まれ、爽やかなイラストに仕上がった。
また「天野明展」では限定グッズも販売される。詳細はマンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」公式サイトと「天野明展」特設ページで随時発信していく予定だ。入場料は無料となる。

天野明は1998年にデビュー。2004年から12年にかけては「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて『家庭教師ヒットマンREBORN!』を連載し、単行本は全42巻、累計発行部数は3000万部を数える大ヒット作となった。現在は「少年ジャンプ+」にて最新作『エルドライブ【elDLIVE】』を連載中。
[高橋克則]

「天野明展」
日程: 2016年7月28日~8月9日 12:00-19:00
会場: pixiv Zingaro
入場: 無料

(C)天野明/集英社

「家庭教師ヒットマンREBORN!」「エルドライブ」の天野明 初の原画展を開催

《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  2. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  3. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

    高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  4. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  5. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  6. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  7. 桜井氏、2人専用ゲームに「ひとりでできなくもない…かも?」―『It Takes Two』ソロプレイを紹介するも、常人には難しすぎる…

  8. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

アクセスランキングをもっと見る