人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説』30周年記念フルオーケストラコンサートが今秋開催、京都・名古屋・東京にて

任天堂のゲームタイトル『ゼルダの伝説』の30周年を記念した「ゼルダの伝説 30周年記念コンサート」が、2016年秋より開催されると発表されています。

任天堂 その他
『ゼルダの伝説』30周年記念フルオーケストラコンサートが今秋開催、京都・名古屋・東京にて
  • 『ゼルダの伝説』30周年記念フルオーケストラコンサートが今秋開催、京都・名古屋・東京にて
  • 『ゼルダの伝説』30周年記念フルオーケストラコンサートが今秋開催、京都・名古屋・東京にて
  • 『ゼルダの伝説』30周年記念フルオーケストラコンサートが今秋開催、京都・名古屋・東京にて

任天堂のゲームタイトル『ゼルダの伝説』の30周年を記念した「ゼルダの伝説 30周年記念コンサート」が、2016年秋より開催されると発表されています。

「ゼルダの伝説 30周年記念コンサート」では、フルオーケストラによるサウンドで関連楽曲が演奏。ステージ上のスクリーンには、『ゼルダの伝説』シリーズの映像が映し出されるほか、シリーズの歴史に関わる“あの人”がゲストとして参加するとのこと。

このコンサートは、任天堂の本社がある京都からスタートし、東京、名古屋を巡演します。指揮は、2011年10月開催の「ゼルダの伝説 25周年 シンフォニー オーケストラコンサート」でもタクトを振った竹本泰蔵氏が担当。演奏は開催各会場の地元のオーケストラが担当します。

チケットは、2016年6月30日より公式サイトにて先行予約受付(抽選)が開始されています。また、オリジナルデザインのチケットに記念グッズ「ピンズセット」が付属するマスターシートも用意。なお、会場ではオリジナルグッズの販売も予定されています。

<ゼルダの伝説 30周年記念コンサート/公演概要>
・指揮:竹本泰蔵(3公演とも)
・オーケストラ:京都フィルハーモニー室内合奏団(京都)
        東京フィルハーモニー交響楽団(東京)
        セントラル愛知交響楽団(名古屋)

●公演日程
・京都公演
・日時:2016年10月1日(土) 16:15開場 / 17:00開演
・会場:ロームシアター京都 メインホール

・東京公演(昼夜2回公演)
・日時:2016年10月16日(日)
 【昼公演】13:00開場 / 13:30開演
 【夜公演】 17:30開場 / 18:00開演
・会場:東京芸術劇場 コンサートホール

・名古屋公演
・日時:2016年12月14日(水) 18:15開場 / 19:00開演
・会場:日本特殊陶業市民会館 フォレストホール

●チケット料金(全席指定/税込)
・マスターシート:12,000円(※オリジナルデザインチケット、記念グッズ「ピンズセット」付き)
・S席:9,000円
・A席:7,500円
*未就学児入場不可。
*マスターシート席の記念グッズは公演当日の入場時に引換え。
・チケット一般発売日:京都・東京 7月30日(土)/名古屋 9月3日(土) ※先行抽選受付あり

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

(c)Nintendo
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  2. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  3. 任天堂の不思議なキャラ10選

    任天堂の不思議なキャラ10選

  4. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  5. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  6. ゲームキューブ上で動くLinuxの開発プロジェクト

  7. 『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】

  8. 『スプラトゥーン2』3月26日から遊べる「特別体験版」配信開始! イカ世界が分かるキャラ相関図も公開

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』あの2人の関係性がようやく判明!?長年謎だった“そっくりさん”

アクセスランキングをもっと見る