『CivilizationEDU』は数々の歴史的偉人や舞台をテーマにしたストラテジーゲーム『Sid Meier’s Civilization V』に教育要素を盛り込んだ学習用特別エディション。これまでの歴史教育に新たな風を吹き込む教育コンテンツとしてリリースされます。『CivilizationEDU』本編にはゲームプレイのチュートリアルや資源活用ガイドのみならず、教師用オンラインダッシュボードなど教育現場に向けた要素が追加収録されるとのことです。
Take-Two代表およびチェアマンStrauss Zelnick氏からは「私達の製品の中でも最も愛されてきたシリーズ作品のひとつが学習者に用いられ、生徒達に影響力と意欲を与えることをとても誇りに思う」と、教育現場に『Civilizations』フランチャイズが姿を現すことに喜ぶコメントが伝えられています。
先生、あともう1ターン…歴史学習用『CivilizationEDU』米高校向けに提供へ
《subimago》編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売
-
「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定
-
特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで
-
たった3秒で-16℃!ゲーマーの首元を一気に冷やす“持ち歩けるクーラー”が爆売れ中
-
蒸し暑い夏も快適!プロeスポーツチーム監修の“冷感&低反発”ゲーミングクッション【5,980円】
-
反応速度1ms以下&多機種対応!『M16 Plusレバーレスコントローラー』がセールで16,499円に
-
「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボが8月8日より開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売
-
親子で楽しめる「マイマリオ」シリーズが始動!つみきやえほんなど多彩なグッズに加えて、「かおアプリ」や「コマどりアニメ」を展開
-
「SPY×FAMILY」「フリーレン」「リコリス」から懐かしの「Angel Beats!」まで!奥伊吹に集った人気アニメの痛車まとめ【ARCChampionship 2025フォトレポ】
-
「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示