人生にゲームをプラスするメディア

『うたわれるもの 二人の白皇』では「アンジュ」が戦闘に参加、システム「協撃必殺』や限定版特典の詳細なども

アクアプラスは、PS4/PS3/PS Vita『うたわれるもの 二人の白皇』のゲーム情報や特典情報を公開しています。

ソニー PS4
『うたわれるもの 二人の白皇』では「アンジュ」が戦闘に参加、システム「協撃必殺』や限定版特典の詳細なども
  • 『うたわれるもの 二人の白皇』では「アンジュ」が戦闘に参加、システム「協撃必殺』や限定版特典の詳細なども
  • 『うたわれるもの 二人の白皇』では「アンジュ」が戦闘に参加、システム「協撃必殺』や限定版特典の詳細なども
  • 『うたわれるもの 二人の白皇』では「アンジュ」が戦闘に参加、システム「協撃必殺』や限定版特典の詳細なども
  • 『うたわれるもの 二人の白皇』では「アンジュ」が戦闘に参加、システム「協撃必殺』や限定版特典の詳細なども
  • 『うたわれるもの 二人の白皇』では「アンジュ」が戦闘に参加、システム「協撃必殺』や限定版特典の詳細なども
  • 『うたわれるもの 二人の白皇』では「アンジュ」が戦闘に参加、システム「協撃必殺』や限定版特典の詳細なども
  • 『うたわれるもの 二人の白皇』では「アンジュ」が戦闘に参加、システム「協撃必殺』や限定版特典の詳細なども
  • 『うたわれるもの 二人の白皇』では「アンジュ」が戦闘に参加、システム「協撃必殺』や限定版特典の詳細なども

アクアプラスは、PS4/PS3/PS Vita『うたわれるもの 二人の白皇』のゲーム情報や特典情報を公開しています。

『うたわれるもの 二人の白皇』は、『うたわれるもの』シリーズ最終章となるAVG+S・RPGです。本作では「ヤマト」と「トゥスクル」のふたつの国を舞台に、仮面に隠された真実といった物語が描かれます。

今回は、プレミアムエディションの特典、登場キャラクター「アンジュ」、そして「協撃必殺技」などゲームシステムの情報が明らかになっています。

◆プレミアムエディション特典


■描き下ろしパッケージ



■『うたわれるもの 二人の白皇』設定資料集



■『うたわれるもの 二人の白皇』ミニサントラCD



■『うたわれるもの 二人の白皇』特製アクリルプレート



◆登場キャラクター


前作『うたわれるもの 偽りの仮面』にも登場したキャラクター「アンジュ」が、本作では戦闘ユニットとして使用できるようになりました。

■アンジュ(CV:赤﨑千夏)





大國ヤマトのまだ幼い皇女。やんごとなき身分を発揮した言葉づかいそのままの、気ままで天真爛漫な性格。帝の崩御後、何者かの計略により毒を盛られ、幽閉されてしまう。その後、「ハク」一行に辛くも救出され、エンナカムイへ落ち延びた。


◆ゲームシステム


■協撃必殺技


「協撃必殺技」は、本作で追加された戦闘システムです。ストーリーがある程度進行し、一定の条件を満たすことによって使用可能となります。


協撃必殺技は特定のキャラクターの組み合わせで出すことができる合体技で、敵に与えるダメージ量が通常より大きくなり、さらに専用のカットインがあります。上記画像は「ノスリ」と「オウギ」による協撃必殺技ですが、他にも色々な組み合わせが存在。中には意外な組み合わせも……。

■前作の引き継ぎ


本体に保存されている『うたわれるもの 偽りの仮面』のプレイデータ、もしくはクロスセーブデータから引き継ぎを行うことで、一部の装備品などを引き継いだ状態でプレイを開始することができます。なお、引き継げる装備品は、1種類につき1つとなります。

※クロスセーブデータを利用することで、他の機種のプレイデータから引き継ぐことが可能です。

●引き継ぎ特典
引き継ぐプレイデータで特定の条件を満たしている場合は下記の特典が追加されます。
※下記の特典は最大で1つずつとなります。

・極意:取得経験値増加
 条件:レベル50のユニットが1人以上いる。

・極意:取得BP増加
 条件:BPMAXに必要なだけのBPを所持しているユニットが1人以上いる。
※BPは割り振りを完了している必要はありません。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『うたわれるもの 二人の白皇』は2016年9月21日発売予定。価格は以下のようになります。

・プレミアムエディション:9,800円(税別)
・通常版:6,800円(税別)
・DL版:6,000円(税別)

(C)2016 AQUAPLUS
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『地球防衛軍5』レンジャー&ウイングダイバーの武器情報が公開

    『地球防衛軍5』レンジャー&ウイングダイバーの武器情報が公開

  2. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  3. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

    なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  5. 『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』、オリジナルデザインのPSP同梱版が登場

  6. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  7. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  8. ローソンで『原神』コラボキャンペーン開催決定!描き下ろし衣装の「胡桃」「宵宮」グッズ登場

  9. 『キャサリン』巨大アフロの女性「ミッドナイトヴィーナス」正体が明らかに

  10. PS4上で動作する『ダーククラウド』『ローグギャラクシー』のゲームプレイ映像が公開

アクセスランキングをもっと見る