人生にゲームをプラスするメディア

「風の谷のナウシカ」蛇螻蛄が可動フィギュアに

「ジブリの大博覧会」が今回、新たに開催を記念したコラボレーション企画を発表した。このコラボ企画では、『風の谷のナウシカ』に登場する蛇螻蛄(ヘビケラ)をフィギュア化する。

その他 フィギュア
2016年7月7日より、六本木ヒルズ展望台で「ジブリの大博覧会」が開催される。これを記念したコラボレーション企画として、『風の谷のナウシカ』に登場する蛇螻蛄(ヘビケラ)が海洋堂によってフィギュア化される。

『風の谷のナウシカ』は、漫画や映画で展開された、宮崎駿監督の作品だ。蛇螻蛄は作中に登場する「翅蟲」で、空を飛ぶ蟲の一つである。ムカデのような体に羽が生え、鋭い牙がある上に3つの光る目を持つ。さらに巨大であることから、ナウシカとの対比に驚いたファンも多いだろう。本編でこの蛇螻蛄は、主人公であるナウシカの周りを飛び、操縦しているメーヴェが衝突して墜落している。

このフィギュアは可動フィギュアであり「タケヤ式自在置物」シリーズから展開される。この「タケヤ式自在置物」は、江戸時代にルーツを持つ「自在置物」という金属工芸からヒントを得て完成したものだ。竹谷隆之の解釈によってできたこの「タケヤ式自在置物」は、今までにも麒麟や龍などが販売されている。蛇螻蛄のフィギュアは、見栄えのする錆地調で仕上げられている。さらに可動式ということで、全身の45箇所が稼働する仕様で、全長は約405mmとなっている。

このフィギュアは、「ジブリの大博覧会」で先行発売され、スリーブも会場限定のものとなっている。その後、パッケージの仕様を一部変更して、一般販売される予定だ。価格は12,800円(税別)となっている。

企画/スタジオジブリ・海洋堂
発売/海洋堂
造形製作 (C)竹谷隆之・山口隆

「風の谷のナウシカ」蛇螻蛄を海洋堂が可動フィギュアに 「ジブリの大博物館」記念コラボ

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

    「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  2. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

    新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  3. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

    「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  4. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  5. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  6. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  7. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  8. 【コスプレ】『ドラゴンボール』牛魔王の娘チチが美しく成長したぞ!人気レイヤー・まゆろん【写真10枚】

  9. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  10. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

アクセスランキングをもっと見る