人生にゲームをプラスするメディア

劇場アニメ「聲の形」字幕付上映が決定…全劇場が対象、“こえ”を文字でも届ける

聴覚障害を持つ少女・硝子と小学校時代に彼女をいじめた少年・将也の関わりを描く人気漫画「聲の形」が劇場アニメとなって、9月17日より公開を迎えます。

その他 映画
劇場アニメ「聲の形」字幕付上映が決定…全劇場が対象、“こえ”を文字でも届ける
  • 劇場アニメ「聲の形」字幕付上映が決定…全劇場が対象、“こえ”を文字でも届ける

聴覚障害を持つ少女・硝子と小学校時代に彼女をいじめた少年・将也の関わりを描く人気漫画「聲の形」が劇場アニメとなって、9月17日より公開を迎えます。

伝えること、そして“こえ”が重要なキーワードとなる「聲の形」ですが、そんな本作らしさを感じさせる、日本語字幕付き上映の実施がこのたび明らかとなりました。この字幕付き上映は全劇場が対象となっており、公開2週目となる9月24日から9月30日の期間に渡り、1日1回行われる予定です。

なお、「9月30日以降の字幕上映に関しては、決定し次第お知らせ致します」とのことなので、更なる字幕上映も行われるかもしれません。伝えることの意味を改めて考えさせられると共に、より多くの方々に見てもらえるこの機会が広く知られることを願うばかりです。

こういった試みはまだ珍しいものの、至近では劇場アニメ「ガールズ&パンツァー 劇場版」のBlu-ray&DVDが聴覚障害者対応を行い、作中に登場する戦車の挙動や砲撃、キャラクターたちの掛け合いなど、非常に細かく「文字」で音を表現して話題を集めました。気になる方は、そちらもチェックしてみてください。

(C)大今良時・講談社/映画聲の形製作委員会
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  6. 「ホロライブ」メタバースプロジェクト『ホロアース』コンセプトムービー第1弾がお披露目!

  7. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. 「初音ミク」×「沖縄」コラボイベント「CHURA MIKU STREET」開催決定!メインビジュアルはイラストレーター「しぐれうい」氏が担当

  9. 【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」

  10. ホロライブのサンドボックスゲーム『ホロアース』特別プレイ映像公開!戦闘や建築の様子を、約1時間にわたってお届け

アクセスランキングをもっと見る