人生にゲームをプラスするメディア

【フィグライフ!】第31回:やっとカービィが我が家にやってきた&「ねんどろいどじゃんぼ 初音ミク」発表を記念してミクダヨーさんをキメました

我が家に新しい仲間が増えたので紹介します。ミクダヨーさんです。いやもう……何体目か数えるのも面倒くさいですが、ことあるごとに買っています。いつかAmzonやヨドバシの在庫を一層してやろうと思っているharuYasy.です。

その他 フォトレポート
【フィグライフ!】第31回:やっとカービィが我が家にやってきた&「ねんどろいどじゃんぼ 初音ミク」発表を記念してミクダヨーさんをキメました
  • 【フィグライフ!】第31回:やっとカービィが我が家にやってきた&「ねんどろいどじゃんぼ 初音ミク」発表を記念してミクダヨーさんをキメました
  • 【フィグライフ!】第31回:やっとカービィが我が家にやってきた&「ねんどろいどじゃんぼ 初音ミク」発表を記念してミクダヨーさんをキメました
  • 【フィグライフ!】第31回:やっとカービィが我が家にやってきた&「ねんどろいどじゃんぼ 初音ミク」発表を記念してミクダヨーさんをキメました
  • 【フィグライフ!】第31回:やっとカービィが我が家にやってきた&「ねんどろいどじゃんぼ 初音ミク」発表を記念してミクダヨーさんをキメました
  • 【フィグライフ!】第31回:やっとカービィが我が家にやってきた&「ねんどろいどじゃんぼ 初音ミク」発表を記念してミクダヨーさんをキメました
  • 【フィグライフ!】第31回:やっとカービィが我が家にやってきた&「ねんどろいどじゃんぼ 初音ミク」発表を記念してミクダヨーさんをキメました
  • 【フィグライフ!】第31回:やっとカービィが我が家にやってきた&「ねんどろいどじゃんぼ 初音ミク」発表を記念してミクダヨーさんをキメました
  • 【フィグライフ!】第31回:やっとカービィが我が家にやってきた&「ねんどろいどじゃんぼ 初音ミク」発表を記念してミクダヨーさんをキメました
我が家に新しい仲間が増えたので紹介します。ミクダヨーさんです。いやもう……何体目か数えるのも面倒くさいですが、ことあるごとに買っています。いつかAmzonやヨドバシの在庫を一層してやろうと思っているharuYasy.です。




少し前から「Stellaris」という宇宙を舞台にしたシミュレーションゲームにハマっています。そのせいで本来なら6月13日に公開される予定だった「フィグライフ」の原稿を落としてしまったことをここに告白して、読者のみなさん、編集部のみなさんに謝罪します。原因はクリアするのに膨大な時間がかかってしまうのに、それがまったく苦にならないような面白いゲームを作ったパラドックスインタラクティブが悪いんです!僕は悪くありません!

ちなみに「Stellaris」というのは未来を舞台にしたゲームで、プレイヤーは帝国の長となって銀河(中規模でも600個)を支配していき、文明を成長させつつ帝国同士の外交や戦争を繰り広げて、全宇宙を支配することを目標にしたゲームです。私は戦争によって幸福度が上昇する志向で他国を侵略していき、首都惑星以外は全てどぅんどぅん焼いて属国化していくスタンスでプレイしていますが、他のプレイヤーはどういう遊び方が鉄板になってるんでしょうね。気になります。

5月頭に発売されてからしばらくして、有志による日本語化MODが完成・公開されたこともあって、少しずつユーザーが増えているように感じています。そんな「Stellaris」ですが、なんと「Steam」のサマーセールの対象になっています!さぁ、みなさんもサイフの中身を捧げて、数百個の銀河を支配する帝王になる高尚な遊びを楽しみましょう!

◆今週の気になるフィギュアニュース「ねんどろいどじゃんぼ 初音ミク」




でっけぇ……!グッドスマイルカンパニーから、ねんどろいどを巨大化された「ねんどろいどじゃんぼ 初音ミク」が発表されました。7月24日に幕張メッセで開催されるホビーイベント「ワンダーフェスティバル」の限定商品となるそうですが、いやーこれは……考えた人はバカだと思う。本当にありがとうございます。

会場では500個のみ、同日夕方からグッスマの通販サイトでネット受注も行われるそうですが、なんとかして会場でゲットしたいものですね。

他にもグッスマからは「ねんどろいど セイバー/アルトリア・ペンドラゴン」「おそ松さんミニフィギュア」などが発表され、コトブキヤからは「キューポッシュ ニパ子」が発表されており、今後も続々と情報が解禁されていくことでしょう。

こうしてグッスマが先陣を切って、それに呼応するかのように各社から情報が出てくるようになると「あぁ~、ワンフェスが近づいてきたなぁ~」と感じさせてくれます。イベントの様子はまた改めてお届けしていきたいと思います。


◆ついに念願の「ねんどろいど カービィ」を手に入れたぞ!




さて、今回紹介するのは「ねんどろいど カービィ」。発売直後は品切れしていたホビーショップもみられ、いつもこれぞというフィギュアを買うショップも同様で、仕方なく購入を先送りにしていました。いやほら、塗装の乗り具合とか、造形のクオリティとか、そういうのをじっくり吟味して一番良いのを買いたいじゃないですか…ね?

ただまぁその勢いもいまとなっては落ち着いてきまして、ようやく手に入れることができました。さっそく紹介しつつ、遊んでいきたいと思います。



「ねんどろいど カービィ」の手足はマグネットで装着されているので、ポーズをつけるのも楽チンですね。付属品には「ファイヤー」「ソード」のコピー能力を再現するオプションパーツとスターロッド、表情パーツは「にっこり」「キリリ」「ほおばり」のほか、カービィのお家芸である「吸い込み」を再現したものまで用意されています。至れり尽くせりとはこのことでしょう。

個人的にカービィのコピーの能力では「プラズマ」「カッター」「ストーン」が好きなので、このラインナップには異論を唱えたい気持ちがありますが、こういうのを言い出すとキリがないですよね。



小さい身体は持ち運びもしやすく、ちょっとしたお出かけのお供にも良さそうです。これからどこかに出かける時はミクダヨーさんと一緒にセットで持ち運ぶことにしたいと思っています。

カービィ単体でも十分に楽しめますが、他のフィギュアと組み合わせて楽しむというのも良いものですね。よくカービィに吸い込ませてコピーさせる4コマ漫画めいた写真をTwitterなどでよく見かけますね。ヘッドパーツが流用できるフィギュアなら相性も抜群です。




ちなみに、2016年2月に開催された「ワンダーフェスティバル」にて、グッドスマイルカンパニーから「ねんどろいど メタナイト」が発表されています。きっと近いうちにアナウンスされるでしょう。いやー、発売が楽しみです。
《haruyasy》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

    「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  2. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

    「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  3. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  4. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  5. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  6. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  7. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  8. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  9. 【コスプレ】『ドラゴンボール』牛魔王の娘チチが美しく成長したぞ!人気レイヤー・まゆろん【写真10枚】

  10. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

アクセスランキングをもっと見る