人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン』「きのこの山 vs たけのこの里」結果発表!勝者は……

2016年6月18日・19日に、Wii Uの対戦アクションゲーム『スプラトゥーン』において、「あなたはどっち派? きのこの山 vs たけのこの里」というフェスが開催されました。

任天堂 Wii U
『スプラトゥーン』「きのこの山 vs たけのこの里」結果発表!勝者は……
  • 『スプラトゥーン』「きのこの山 vs たけのこの里」結果発表!勝者は……
  • 『スプラトゥーン』「きのこの山 vs たけのこの里」結果発表!勝者は……
  • 『スプラトゥーン』「きのこの山 vs たけのこの里」結果発表!勝者は……

2016年6月18日・19日に、Wii Uの対戦アクションゲーム『スプラトゥーン』において、「あなたはどっち派? きのこの山 vs たけのこの里」というフェスが開催されました。

フェスは、プレイヤーたちがふたつの陣営に分かれて対戦を繰り広げるというイベント。第15回目となる今回は、インターネット上では定番のお題ともいえるこの対決がついに実現したということで、開始前から注目が集まっていました。


ちなみにフェスの勝敗は、得票率(1倍)と勝率(6倍)の合計値によって決定します。より多くのプレイヤーが参加する陣営が有利ではありますが、しかしわずかな勝率差で勝敗が変化するため、少数精鋭の陣営が勝つということも十分にありえます。


そして今回の結果ですが、得票率は「きのこの山」陣営が37%、「たけのこの里」陣営が63%とかなりの差がつきました。一方、勝率は52%と48%でやや「きのこの山」側が有利に。しかし得票率でつけられた差を埋めきれず、結果としては「たけのこの里」側の勝利となっています。

349対351というかなりの接戦で、得票率が1%でも違えば引き分けになるという熾烈な争いが繰り広げられました。『スプラトゥーン』ではひとまず結果が出ましたが、ここまで接戦となるとこれからもきのこの山とたけのこの里の戦いは続きそうです。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『スプラトゥーン』は発売中。価格はパッケージ版・DL版ともに5,700円(税別)です。

(C)2015 Nintendo
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スパロボ30』ミツバ艦長ら「ドライストレーガー」クルーが集結!キャラデザ担当「FiFS」がイラストを投稿

    『スパロボ30』ミツバ艦長ら「ドライストレーガー」クルーが集結!キャラデザ担当「FiFS」がイラストを投稿

  2. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. 『ポケモン ソード・シールド』クリア後はまず何をすればいい?ポケモン育成の準備を7項目で説明

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  10. エベレスト登頂の共にDSを

アクセスランキングをもっと見る