人生にゲームをプラスするメディア

『ペルソナ5』最新PVも登場した“E3ニコ生特番”のアーカイブ映像が公開、新要素などを直接チェック

アトラスは、PS4/PS3ソフト『ペルソナ5』E3ニコ生特番【怪盗団を暴け!】のアーカイブ映像を公開しました。

ソニー PS4
『ペルソナ5』最新PVも登場した“E3ニコ生特番”のアーカイブ映像が公開、新要素などを直接チェック
  • 『ペルソナ5』最新PVも登場した“E3ニコ生特番”のアーカイブ映像が公開、新要素などを直接チェック
  • 『ペルソナ5』最新PVも登場した“E3ニコ生特番”のアーカイブ映像が公開、新要素などを直接チェック
  • 『ペルソナ5』最新PVも登場した“E3ニコ生特番”のアーカイブ映像が公開、新要素などを直接チェック
  • 『ペルソナ5』最新PVも登場した“E3ニコ生特番”のアーカイブ映像が公開、新要素などを直接チェック
  • 『ペルソナ5』最新PVも登場した“E3ニコ生特番”のアーカイブ映像が公開、新要素などを直接チェック
  • 『ペルソナ5』最新PVも登場した“E3ニコ生特番”のアーカイブ映像が公開、新要素などを直接チェック
  • 『ペルソナ5』最新PVも登場した“E3ニコ生特番”のアーカイブ映像が公開、新要素などを直接チェック

アトラスは、PS4/PS3ソフト『ペルソナ5』E3ニコ生特番【怪盗団を暴け!】のアーカイブ映像を公開しました。

現代日本を舞台に、友情やコミュニケーションが織りなす学校生活を過ごしながら、不可思議な噂や都市伝説といったオカルティックな事件に立ち向かうジュブナイルRPG『ペルソナ』シリーズ。その最新作であり、刺激的な要素を備えて登場する『ペルソナ5』に多くのユーザーが関心を寄せています。

先日実施された“『ペルソナ5』E3ニコ生特番【怪盗団を暴け!】 ”では、「ペルソナストーカー倶楽部」の活躍でも知られている磯村知美さんやマフィア梶田さん、そして主人公を演じる福山潤さんが登場し、本作に関する最新PVを紹介。映像に含まれている様々な要素に触れ、物語やシステムの本質に迫るアプローチを行いました。

この“『ペルソナ5』E3ニコ生特番【怪盗団を暴け!】 ”のアーカイブ映像が、このたびお披露目を迎えました。当日視聴できなかった方はもちろん、改めてじっくりチェックしたい人も、こちらから映像をご覧ください。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=D9GCD003_mII

『ペルソナ5』は2016年9月15日発売予定。価格は、通常版が8,800円(税抜)、豪華版が13,800円(税抜)です。

(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  2. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  3. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  4. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』それは水の呼吸にあらず…新たな呼吸を会得した「竈門炭治郎(ヒノカミ神楽)」が参戦決定!

  5. PS3にワンコインで遊べる脱出ゲーム『SIMPLE500シリーズVol.2 THE密室からの脱出』

  6. 『DOA Xtreme 3』では水着がズレ、紐がほどけ、日焼け跡が見える!そんな彼女らとバカンスできるモードや撮影要素も明らかに

  7. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  8. 『サイバーパンク2077』ナイトシティにいるヤバいファッションの人に注目してみた

  9. 『JUDGE EYES:死神の遺言』主要人物のストーリーを公開!八神とはどのように関わるのか…

  10. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

アクセスランキングをもっと見る