人生にゲームをプラスするメディア

可愛すぎて食べられない!?「妖怪ウォッチ ぷにぷに カフェ」東京・福岡でオープン

今や社会現象と言われるまで成長した『妖怪ウォッチ』。その世界観を堪能できるショップが今夏登場する。スマートフォンアプリ『妖怪ウォッチ ぷにぷに』とのコラボカフェが、作品誕生の地である福岡と、東京にてオープンする。

モバイル・スマートフォン iPhone
「妖怪ウォッチ ぷにぷに カフェ」東京・福岡でオープン ジバニャンが食べ物に
  • 「妖怪ウォッチ ぷにぷに カフェ」東京・福岡でオープン ジバニャンが食べ物に
  • 「妖怪ウォッチ ぷにぷに カフェ」東京・福岡でオープン ジバニャンが食べ物に
  • 「妖怪ウォッチ ぷにぷに カフェ」東京・福岡でオープン ジバニャンが食べ物に
  • 「妖怪ウォッチ ぷにぷに カフェ」東京・福岡でオープン ジバニャンが食べ物に
  • 「妖怪ウォッチ ぷにぷに カフェ」東京・福岡でオープン ジバニャンが食べ物に
  • 「妖怪ウォッチ ぷにぷに カフェ」東京・福岡でオープン ジバニャンが食べ物に
  • 「妖怪ウォッチ ぷにぷに カフェ」東京・福岡でオープン ジバニャンが食べ物に
  • 「妖怪ウォッチ ぷにぷに カフェ」東京・福岡でオープン ジバニャンが食べ物に
今や社会現象と言われるまで成長した『妖怪ウォッチ』。その世界観を堪能できるショップが今夏登場する。スマートフォンアプリ『妖怪ウォッチ ぷにぷに』とのコラボカフェが、作品誕生の地である福岡と、東京にてオープンする。

『妖怪ウォッチ』は、『レイトン教授』『イナズマイレブン』などを生んだゲームメーカー・レベルファイブが贈るRPGとして2013年に誕生。ゲーム以外にもアニメや映画、コミックスなど多彩なメディアミックス展開を見せ、そのすべてで成功を収める人気コンテンツだ。
『妖怪ウォッチ ぷにぷに』は、妖怪たちをつなげて消すパズルゲームとしてiOS、Android向けにリリース。現在までに750万ダウンロードを突破しており、こちらも勢いに乗っている。

今回、期間限定でオープンする「妖怪ウォッチ ぷにぷに カフェ」では、ジバニャンやコマさんといった人気の妖怪をモチーフにしたオリジナルメニューを提供「妖怪ウォッチ ぷにぷにバーガー」「ブシニャンのレジェンドカレー」など、目にも鮮やかなメニューが揃っている。スイーツやドリンクも用意されており、全部で9種類とバリエーションも豊かだ。

フードの提供とあわせて、限定グッズの販売も行う。トートバッグやiPhoneカバー、マグカップといった定番のアイテムから、かわいいデザインの豆皿、プリントマシュマロなどもある。
そして入場特典は、ランチョンマットとコースターの2種類。こちらは、飲食を利用した人全員にランダムで配布される。

会場となるのは東京都渋谷区にあるパインアンダーフラット。そして、シリーズ誕生の地でもある福岡県でも実施される。
開催期間は地区によって異なり、福岡では7月1日から8月14日まで。東京では7月15日から月21日までとなる。予約については両会場とも、6月17日から開始する予定だ。

「妖怪ウォッチ ぷにぷに カフェ in 福岡」
開催期間:2016年7月1日(金)~8月14日(日)
予約開始:2016年6月17日(金)~
場所:福岡県 福岡市博多区 上川端町 1-

「妖怪ウォッチ ぷにぷに カフェ in 東京」
開催期間:2016年7月15日(金)~8月21日(日)
予約開始:2016年6月 17日(金)~
場所:東京都渋谷区神宮前5-13-2 パインアンダーフラットB1F

『妖怪ウォッチ ぷにぷに』
(C)LEVEL-5 Inc. (C)NHN PlayArt Corp.

「妖怪ウォッチ ぷにぷに カフェ」東京・福岡でオープン ジバニャンが食べ物に

《ユマ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

    【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  4. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  7. 『ウマ娘』新SSRサポートに「キタサンブラック」と「サトノダイヤモンド」登場!アニメ2期クライマックスで成長を遂げた2人が早くも実装

  8. 優秀だけど育成困難…なぜザシアンはマスターリーグで強いの?その理由を徹底解説【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『ウマ娘』ダイワスカーレットとエイシンフラッシュの意外な関係性…“エモすぎる”イベントが話題に

  10. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

アクセスランキングをもっと見る