人生にゲームをプラスするメディア

リマスターPC版『スカイリム』は既存Modにも“基本的に対応”

Bethesda SoftworksのPete Hines氏はPC版『The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition』におけるModサポートプランについて言及しました。一部の海外Modユーザーはこの発言に着目し、更なる制作に意欲を見せているようです。

PCゲーム その他PCゲーム
リマスターPC版『TES V: Skyrim Special Edition』は既存Modにも「基本的に対応」
  • リマスターPC版『TES V: Skyrim Special Edition』は既存Modにも「基本的に対応」
  • リマスターPC版『TES V: Skyrim Special Edition』は既存Modにも「基本的に対応」
Bethesda SoftworksのPete Hines氏はPC版『The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition』におけるModサポートプランについて言及しました。一部の海外Modユーザーはこの発言に着目し、更なる制作に意欲を見せているようです。

E3 2016プレスカンファレンスでファンを驚かせた『TES V: Skyrim』のリマスターエディションですが、進化したグラフィックスのみでなく、ユーザーコミュニティーによって築き上げられた潤沢なModライブラリの今後についても強い注目が集められていた模様。とある海外Twitterユーザーが「過去のユーザー制作Modは『TES V: Skyrim Special Edition』と互換性があるのか」と質問したところ、Hines氏は「基本的には動作する」と返答しました。

また、海外メディアPC Gamerは『TES V: Skyrim Special Edition』は「『Fallout 4』と同様、64bitエンジンで動作している」と見ている模様。これについては大型Mod「Skywind」を制作陣のひとりも強い興味を示しており、『スカイリム』で『Morrowind』を丸ごとリメイクするという大規模プロジェクトを進行するに当って「素晴らしいニュース」と語りながら、より素晴らしいModに仕上げるための更なる開発力と安定性に繋がるとコメントしています。

リマスターPC版『TES V: Skyrim Special Edition』は既存Modにも「基本的に対応」

《subimago》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『艦これ』で結婚機能が実装!そのやり方と効果とは ― さらに複数の艦娘と結婚する方法も

    『艦これ』で結婚機能が実装!そのやり方と効果とは ― さらに複数の艦娘と結婚する方法も

  2. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  3. “患者の精神世界”に入り“精神的な障害”を追体験するホラーゲーム『Nevermind』が日本語に対応

    “患者の精神世界”に入り“精神的な障害”を追体験するホラーゲーム『Nevermind』が日本語に対応

  4. 『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開

  5. 『サイバーパンク2077』むちむちボディなメカニック「クレア」の二の腕とふとももが、私の心を掴んで離さない

  6. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  7. DMM、アイドル育成ゲーム『To LOVEる ダークネス Idol Revolution』発表…ストーリーは完全オリジナル

  8. 『VALORANT』ではトッププロ、『Apex』ではプレデター…最強の男・Seoldamが「CR」加入!

  9. 『hololive ERROR(ホロライブ エラー)』青上町に新たなる怪異……幽霊電車の行き先は異世界!? Steamのリリースに合わせて新シナリオほか新要素を追加【アップデート情報/プレゼントあり】

アクセスランキングをもっと見る