人生にゲームをプラスするメディア

PS4『人喰いの大鷲トリコ』10月25日発売決定、初回限定版も

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、イベント「E3 2016」にて、PS4『人喰いの大鷲トリコ』の発売日が2016年10月25日に決定したことを発表しています。

ソニー PS4
PS4『人喰いの大鷲トリコ』10月25日発売決定、初回限定版も
  • PS4『人喰いの大鷲トリコ』10月25日発売決定、初回限定版も
  • PS4『人喰いの大鷲トリコ』10月25日発売決定、初回限定版も
  • PS4『人喰いの大鷲トリコ』10月25日発売決定、初回限定版も
  • PS4『人喰いの大鷲トリコ』10月25日発売決定、初回限定版も
  • PS4『人喰いの大鷲トリコ』10月25日発売決定、初回限定版も
  • PS4『人喰いの大鷲トリコ』10月25日発売決定、初回限定版も
  • PS4『人喰いの大鷲トリコ』10月25日発売決定、初回限定版も
  • PS4『人喰いの大鷲トリコ』10月25日発売決定、初回限定版も
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、E3に合わせて開催したプレスカンファレンスにて、PS4向け『人喰いの大鷲トリコ』の発売日が2016年10月25日に決定したことを発表しました。

『人喰いの大鷲トリコ』は、『ICO』や『ワンダと巨像』を手がけたゲームデザイナーの上田文人氏によるアクションアドベンチャーゲームです。プレイヤーは少年となり、人喰いと恐れられる「大鷲のトリコ」とともに、忘れ去られた巨大遺跡を冒険していきます。


今回は本作の発売日が発表されたほか、予約受付が開始。また、初回限定版が登場することも明らかになっています。特典としては、スペシャルボックスとミニサウンドトラック、そして雑誌「BRUTUS」(株式会社マガジンハウス)編集によるスペシャルブックレットなどが収録されます。

なおDL版の予約購入を行うと、発売日の午前0時からプレイできるほか、DL版限定の割引キャンペーンに参加することができるといった特典を受け取ることができます。

■商品概要
・作品名:人喰いの大鷲トリコ
・ジャンル:アクションアドベンチャー
・対応機種:PlayStation 4
・発売日:2016年10月25日(火)
・CERO:審査予定
・開発元:SIE ワールドワイド・スタジオ JAPAN Studio
・発売元:株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント

●価格
・Blu-ray Disc 通常版:希望小売価格:6,900円+税
・Blu-ray Disc 初回限定版:希望小売価格:6,900円+税
・ダウンロード版:販売価格:6,900円+税

●Blu-ray Disc 初回限定版について
通常版と同じ価格で下記5つのアイテムがついている数量限定商品です。数に限りがございますのでお早めにご予約ください。
・PS4用ソフトウェア『人喰いの大鷲トリコ』
・BRUTUS 編集スペシャルブックレット
・スペシャルボックス
・人喰いの大鷲トリコ PS4テーマ ダウンロードコード
・ミニサウンドトラック ダウンロードコード

●ダウンロード版について
2016年10月24日(月)までに予約購入いただくと以下の特典があります。
・発売日の午前0時からプレイいただけます。
・通常価格より1,080 円(税込)お安く購入いただけます。
・早期購入特典として「人喰いの大鷲トリコ PS4テーマ」、「ミニサウンドトラック」がついています。

(C)Sony Interactive Entertainment Inc.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『GE2 レイジバースト』神機を自分好みに強化する新システムや、ブラッドレイジの詳細を紹介

    『GE2 レイジバースト』神機を自分好みに強化する新システムや、ブラッドレイジの詳細を紹介

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『バイオハザード RE3』市民ゾンビのファッションに注目!90年代アメリカのオシャレ&セクシーな姿をじっくり観察してみよう

    『バイオハザード RE3』市民ゾンビのファッションに注目!90年代アメリカのオシャレ&セクシーな姿をじっくり観察してみよう

  4. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  5. 『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

  6. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  7. 『スーパーヒーロージェネレーション』森口博子の歌声に乗せて、イカデビルが戦う!? 最新PVを見逃すな

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  10. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

アクセスランキングをもっと見る