人生にゲームをプラスするメディア

「仮面ライダーアマゾンズ」TV放送決定 !7月よりBS朝日、TOKYO MXにて

2016年4月からAmazonプライム・ビデオで独占配信中の特撮ドラマ『仮面ライダーアマゾンズ』のテレビ放送が決定した。7月3日からBS朝日、7月6日からTOKYO MXで放送がスタートする。

その他 全般
(C)2016「仮面ライダーアマゾンズ」製作委員会(C)石森プロ・東映
  • (C)2016「仮面ライダーアマゾンズ」製作委員会(C)石森プロ・東映
2016年4月からAmazonプライム・ビデオで独占配信中の特撮ドラマ『仮面ライダーアマゾンズ』のテレビ放送が決定した。7月3日からBS朝日、7月6日からTOKYO MXで放送がスタートする。オリジナル版を再編集したテレビ版として、各話30分・全13話のオンエアを予定している。

『仮面ライダーアマゾンズ』は仮面ライダーシリーズ第4作『仮面ライダーアマゾン』を現代に蘇らせた作品である。Amazonプライム・ビデオでの独占配信という新たなメディア展開は発表時に大きな話題を集め、すでにシーズン2の制作も決定している。制作スタッフには「平成ライダー」のメンバーを起用。シリーズ最大の異色作とも言われる「アマゾン」に挑んだ。
この盛り上がりを受けて、テレビ版のオンエアが決定した。7月3日25時よりBS朝日、7月6日22時30分よりTOKYO MXにて放送される。これまではAmazonプライム会員しか視聴できなかったが、より幅広いファンに向けて作品を送り出していく。日曜朝放送の『仮面ライダーゴースト』とはまた違った世界観を堪能したい。

主人公・水澤悠/仮面ライダーアマゾンオメガ役はファッション雑誌「Samurai ELO」の藤田富が担当。鷹山仁/仮面ライダーアマゾンアルファ役は『救急戦隊ゴーゴーファイブ』のゴーブルー役でデビューした谷口賢志が務める。
監督には平成ライダー第1作『仮面ライダークウガ』の第1話を手がけた石田秀範、シリーズで最も多くパイロットを送り出した田崎竜太、最新作『仮面ライダー1号』の金田治を起用。脚本は『仮面ライダー龍騎』「電王」「オーズ/OOO」の小林靖子が担当する。
[高橋克則]

『仮面ライダーアマゾンズ』

[放送情報]
BS朝日: 7月3日より毎週日曜 深夜1:00~深夜1:30
TOKYO MX: 7月6日より毎週水曜 22:30~23:00

「仮面ライダーアマゾンズ」テレビ放送決定 7月よりBS朝日、TOKYO MXにて

《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  4. ホロライブのサンドボックスゲーム『ホロアース』特別プレイ映像公開!戦闘や建築の様子を、約1時間にわたってお届け

  5. 「ホロライブ」メタバースプロジェクト『ホロアース』コンセプトムービー第1弾がお披露目!

  6. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  7. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  8. 過激コスプレにドキッ!競泳水着から清楚系お姉さんまで目白押し!「コスケット」人気コスプレイヤー&グラビアモデルまとめ【写真35枚】

アクセスランキングをもっと見る