『ウルトラマン』シリーズは2016年で放送開始から50周年を迎える。『ウルトラマンオーブ』は記念すべき年の作品となった。今回の製作発表会では、新たなキャストも登壇し、多くの情報が明かされた。登壇したのは田口監督、主演の石黒英雄。そして夢野ナオミ役の松浦雅、早見ジェッタ役の高橋直人、松戸シン役のねりお弘晃、ジャグラス ジャグラー役の青柳尊哉と渋川一徹役の柳沢慎吾だ。特別ゲストとして、主題歌を歌う水木一郎も登壇した。
発表会では、第1話に登場する魔王獣マガバッサーが姿を見せた。続いてウルトラマンオーブが登場し、3種類の形態を披露。今回の『ウルトラマンオーブ』は、過去のウルトラヒーローの力が宿ったカードを使って戦う。ヒーローは2人で、その組み合わせによってウルトラマンオーブのタイプも変わるという仕組みだ。ステージでも「光の力、おかりします!!」と声をあげ、変身を遂げた。
『ウルトラマンエックス』の監督も務めた田口監督は、前作のテーマを「原点に戻る」と説明したうで、「今までの『ウルトラマン』をぶち壊す」「実験をする」といった言葉を使い、本作が今までのシリーズの流れとはかなり違うことを告白。「普段通りの展開にするより遊ぶ」と挑戦的な作品であることを告げ、「楽しみながらやっています」と現場の様子を語った。
特別ゲストとして登場した水木一郎は、劇場版の主題歌は今までにもやったことがあるが、テレビシリーズは今回が初であると話した。その水木一郎が歌うオープニングテーマ「オーブの祈り」は、前作に続きボイジャーが参加し、作詞作曲を高見沢俊彦が担当している。海上に流れたオープニング映像には、柳沢慎吾も「かっこいい!」と話した。その柳沢慎吾がオープニングで使っていたシーバーは、キャストが決まったのち特注で作られたことも明かされた。
ステージの終わりに、石黒は「一人でも多くの方に見てほしい。最後まで全力で頑張ります」とアピールした。しかし全員ステージから去ったあとに、柳沢慎吾が再び登場。「あばよ!」と声を上げて、連れ戻しに来た石黒と共に去っていった。
主人公のクレナイガイは、今までのシリーズとは違い陽気な風来坊という設定だ。しかし、ウルトラヒーローたちに力を借りる時は全て敬語である。挑戦的な作品ではあるが、そこに今までの『ウルトラマン』シリーズへのリスペクトを感じた。引き続きどのような作品になるのか、注目したい。
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定
-
カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー
-
人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】
-
「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず
-
葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施
-
2,000人の読者が選んだ“『FF7 リメイク』ヒロイン”ベスト10を発表! バレットがまさかの7位、女装クラウドの順位は?【アンケート】
-
『Ghost of Tsushima』“真のヒロイン”は誰だったのか? 境井仁のモテぶりを振り返る─命の恩人から幼なじみまで
-
『スマブラSP』参戦希望アンケートに3,000人以上が投票! 読者が最も望んだファイターは『キングダム ハーツ』「ソラ」─想いの詰まったベスト15を発表【アンケート】
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】