人生にゲームをプラスするメディア

故・飯野賢治氏の『Dの食卓』海外版がGOG.comで配信

2013年に亡くなった飯野賢治氏が過去に手がけた3Dアドベンチャーゲーム『Dの食卓』の海外版が、『D: THE GAME』としてGOG.comにて配信開始となりました。

PCゲーム その他PCゲーム
 
  •  
2013年に亡くなった飯野賢治氏が過去に手がけた3Dアドベンチャーゲーム『Dの食卓』の海外版が、『D: THE GAME』としてGOG.comにて配信開始となりました。

1990年代に3DO、セガサターン、PlayStatoin、MS-DOS(海外のみ。今回GOG.comで配信されたバージョン)でリリースされた本作は、フル3DCGグラフィックを採用するとともに映画的な演出を特色とし、“インタラクティブ・ムービー”を謳った作品。経済産業省が共催するマルチメディアグランプリ'95では商産業大臣賞を受賞し、全世界で100万本以上を販売しました。


国内3DO版トレイラー

2時間以内にクリアしないとゲームオーバーになってしまうシステムや、発売禁止を恐れて関係者には見せず製品化の際にこっそり入れたという過激なイベントなど、飯野賢治氏のパワーに溢れた本作だけに、配信を喜ぶ海外ファンもいるのではないでしょうか。DRMフリーの『D: THE GAME』は5.99ドルで配信中です。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

    「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

  2. 『スカイリム』がトゥーン調グラフィックに変貌!CGアニメを彷彿とさせる斬新イメージ集

    『スカイリム』がトゥーン調グラフィックに変貌!CGアニメを彷彿とさせる斬新イメージ集

  3. 【レポート】フリーゲーム『ファウストの悪夢』の雰囲気が禍々しくも美しい…貴方はこの悪夢で何を見ますか?

    【レポート】フリーゲーム『ファウストの悪夢』の雰囲気が禍々しくも美しい…貴方はこの悪夢で何を見ますか?

  4. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  5. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  6. Lazさん率いる「※人を食べます」が初代王者に輝いた「CRカップ VALORANT」―クラッチやACEが光った試合を振り返る【レポート】

アクセスランキングをもっと見る