人生にゲームをプラスするメディア

第3のLINEスタンプ「ポップアップスタンプ」提供開始…画面いっぱいに表示

今年3月に開催された、LINE創業5周年イベント「LINE CONFERENCE 2016」。リリース予定のさまざまなサービスが発表されたが、そのなかの1つ「ポップアップスタンプ」が、本日6月2日より利用可能となった。

モバイル・スマートフォン iPhone
「ポップアップスタンプ」利用イメージ
  • 「ポップアップスタンプ」利用イメージ
  • これらのキャラが、画面いっぱいに表示される
 今年3月に開催された、LINE創業5周年イベント「LINE CONFERENCE 2016」。リリース予定のさまざまなサービスが発表されたが、そのなかの1つ「ポップアップスタンプ」が、本日6月2日より利用可能となった。

 「ポップアップスタンプ」は、従来のスタンプのように、会話のあいまに挟まるサイズではなく、スマホ画面全体に飛び出してくるスタンプだ。LINEスタンプには、すでに「動くスタンプ」「音付きスタンプ」が提供されているが、それに続く“第3のスタンプ”になる。なおバージョン6.3.0未満のLINEで受信した場合、静止画のスタンプが表示される。

 最新版となるLINE 6.3.0以上のバージョンであれば利用可能・購入可能だ。すでにLINE公式キャラである“ブラウン”“コニー”を使った第一弾「ブラコニ☆飛び出すラブスタンプ」が販売されている。購入する前に、LINEの画面で「ポップアップスタンプ」の動きを見ることができるが、さらに迫力を増したスタンプで、コミュニケーションが捗りそうだ。また、画面が大きくなった分、クリエイター側も表現の工夫ができるだろう。

 「ブラコニ☆飛び出すラブスタンプ」は1セット(16種)240円または100コインで購入可能。

LINEの画面いっぱいにスタンプ表示!「ポップアップスタンプ」本日スタート

《赤坂薫@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  2. MMO『トリックスター』復活!スマホ向けボード型RPGとして5月中旬配信

    MMO『トリックスター』復活!スマホ向けボード型RPGとして5月中旬配信

  3. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  4. 愛の喜びに震える物語を―御影氏×望月氏×与田氏に想いを語ってもらった『クリミナルガールズX』インタビュー

  5. 『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

  6. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  7. ポケストップ誕生の瞬間って見たことある?早朝張り込みループの先に見た奇跡【ポケモンGO 秋田局】

  8. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『FGO』貴重な設定画から最終再臨ボツ案まで!ゲームでは見られぬ、夏イベの各デザイナーイラストひとまとめ

  10. 『FGO』一体どうなるの?全員怪しすぎて頭を抱える第2部を徹底推察【特集】

アクセスランキングをもっと見る