人生にゲームをプラスするメディア

AC格ゲー大会「闘神祭 2016」開催決定!タイトルは『ウルIV』『BBCF』『NPB』『電撃FCI』『GGXrdR』

タイトーは、アーケード対戦格闘ゲームの全国大会「闘神祭 2016」を開催すると発表しました。

その他 アーケード
AC格ゲー大会「闘神祭 2016」開催決定!タイトルは『ウルIV』『BBCF』『NPB』『電撃FCI』『GGXrdR』
  • AC格ゲー大会「闘神祭 2016」開催決定!タイトルは『ウルIV』『BBCF』『NPB』『電撃FCI』『GGXrdR』
タイトーは、アーケード対戦格闘ゲームの全国大会「闘神祭 2016」を開催すると発表しました。

今年で2回目となる「闘神祭」は、タイトーが主催する格闘ゲームの全国大会で、今年は『ウルトラストリートファイターIV』『BLAZBLUE CENTRALFICTION』『ニトロプラス ブラスターズ -ヒロインズ インフィニット デュエル-』に加え、ゲストタイトルとして『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION』『GUILTY GEAR Xrd - REVELATOR-』を加えた計5タイトルで開催。

6月末より全国のゲームセンターで店舗予選・エリア決勝が行われ、10月15日・16の二日間にわたり東京ビッグサイト TFT ホールで決勝大会が開催されます。

なお、昨年は全国39都道府県で店舗予選・エリア決勝が行われ、総勢112名の選手が参加。大会の模様は「闘会議 TV」の一環としてニコニコ生放送にてWEB配信されました。

■開催日程
6月末~:予選大会、エリア決勝、国大会出場チーム決定
10月15日・16 日:決勝大会

■参加費
店舗により異なります。

■競技部門/対戦形式
・ウルトラストリートファイターIV
3ラウンド制 1 本先取による3on3の勝ち抜き方式

・BLAZBLUE CENTRALFICTION
3ラウンド制 1 本先取による2on2の勝ち抜き方式

・ニトロプラス ブラスターズ -ヒロインズ インフィニット デュエル-
3ラウンド制 1 本先取による1on1

・電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION
3ラウンド制1本先取によ 2on2の早稲田方式

・GUILTY GEAR Xrd - REVELATOR-
3ラウンド制1本先取による1on1

※予選大会の参加店舗及び、日程、決勝大会出場枠数は、「闘神祭 2016」公式サイトにて後日発表いたします。
※2on2 早稲田方式とは、各チームの先鋒、次鋒同士がそれぞれ対戦し、先に 2 勝したチームが勝ちとなり、1 勝 1 敗になった場合は、各チームの代表者による決定戦で勝敗を決する対戦方式です。

■決勝大会の関連開催
・当日予選 大会方式:各タイトルの店舗予選開催方式に準拠
・メーカー公式物販コーナー
・協賛社によるブース出展
・試遊/対戦コーナー
・公式生放送:ニコニコ動画、OPENREC.TV、AbemaTV、 などのチャンネルで生放送配信を予定。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. 2001年の「9・11テロ」が同年発売の『グランド・セフト・オートIII』に与えた影響

  5. 巨匠・寺沢武一氏を偲び、代表作「コブラ」の魅力を振り返る─異端にして名作、令和でも色褪せない魅力と名台詞

  6. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  7. 「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

  8. アニメ「星のカービィ」の“不適切表現”に公式が注意喚起―ファンからは「今だと炎上しそう」「むしろ当時もアウト」

アクセスランキングをもっと見る