人生にゲームをプラスするメディア

2001年の「9・11テロ」が同年発売の『グランド・セフト・オートIII』に与えた影響

2001年9月11日にアメリカで起きた同時多発テロ事件。同じく2001年の10月に発売されたゲームに『グランド・セフト・オートIII』がありますこの事件が作品に与えた影響について、RockstarのDan Houser氏が口を開いています。

その他 全般
911 Grand Theft Auto III
  • 911 Grand Theft Auto III
  • 911 Grand Theft Auto III
  • 911 Grand Theft Auto III
2001年9月11日にアメリカで起きた同時多発テロ事件。同じく2001年の10月に発売されたゲームに『グランド・セフト・オートIII』があります。この事件が作品に与えた影響について、RockstarのDan Houser氏が口を開いています。これは『GTAIII』10周年記念の一環としてEDGEが行ったインタビューで明らかにしたもの。

ニューヨークのマンハッタンに位置するRockstar Games本社で、氏は「9・11」に遭遇。ゲームの完成直前で、発売延期を余儀なくされ、さらにいくつかの変更を加えることになったとしています。『GTAIII』は10月22日に発売されましたが、当初は10月2日に発売される予定だったとのこと。当然、『GTAIII』の舞台がリバティーシティ(ニューヨークをモチーフにした架空の都市)であることは大きく影響しています。

*LCPDのパトカー色の変更。NYPDに近いデザインから、LAPDなど一般的に使われているデザインに近いものに変更された

*飛行機の経路を変更。高層ビルに近いところを飛ばないようにした

*テロリストに言及するミッションのひとつを削除

*2、3行の歩行者の会話とラジオのトークを削除

*北米版ボックスアートの変更。結果として以降のシリーズで踏襲されるデザインになった


左が北米版、右がUK版のボックスアート


上が修正前、下が修正後のパトカー


これまで「9・11」の影響で変わったものとして、ファンの間ではDarkelと呼ばれるキャラクターの削除が指摘されていました(マニュアルのクレジットやコードにもその名前がある/革命家として登場するキャラで、Darkelの依頼ミッションのひとつには「アイスクリーム車を盗んでそれを爆破する」ものもあった)。これに関しては、この削除は発売の数ヶ月前から決まっており、事件に影響されていないことを明らかにしています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  2. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 『モンハン メゼポルタ開拓記』ハンター図鑑Vol1…50キャラのイラストと設定を一挙公開

  5. 「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作

  6. 【プライム感謝祭】終了間近!ユニコーンオーバーロード PS5がセール中

アクセスランキングをもっと見る