人生にゲームをプラスするメディア

海外誌で『人喰いの大鷲トリコ』特集記事、2016年発売を再確認

E3 2009での正式発表以来、多くのゲーマーの注目を集めている上田文人氏の新作『人喰いの大鷲トリコ』。なかなか表に姿を現さず現状不明の状況となっていますが、海外ゲーム誌EDGEが最新号にて本作の特集記事を掲載しました。

ソニー PS4
E3 2009での正式発表以来、多くのゲーマーの注目を集めている上田文人氏の新作『人喰いの大鷲トリコThe Last Guardian)』。なかなか表に姿を現さず現状不明の状況となっていますが、海外ゲーム誌EDGEが最新号にて本作の特集記事を掲載しました。


特集ではハンズオンプレビューや上田文人氏へのインタビューを実施。謎解きにも使用する鏡付きシールドの存在、ゲームの進行で強まる主人公とトリコの関係、気分で変化するトリコの眼の色といった新たなゲームプレイシステムや、可愛いペットでもなく便利な仲間でもないトリコの曖昧な役割など、様々な情報が伝えられているそうです。また、上田文人氏は“ゲームの発売を迎える年なので、少し不安はあるが非常に興奮している”と、2016年の発売を再確認したとのこと。


今回ご紹介した特集記事も含め、EDGE最新号の一部は試し読みが可能となっています。長い沈黙を破って新情報が公開された『人喰いの大鷲トリコ』。これは6月に行われるE3 2016での登場も期待できるのではないでしょうか。今後の続報にも要注目です。


E3 2015トレイラー
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?

    『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  6. 『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

  7. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  8. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  9. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

アクセスランキングをもっと見る