人生にゲームをプラスするメディア

【昨日のまとめ】『グラブル』PCブラウザ版登場、『PSO2』アプデ詳細、精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る…など(5/25)

今日も様々なタイトルが発売されますが、特に注目を集めるのは『GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-』でしょう。また『クラシックダンジョン 戦国』も、やりこみ派の方に嬉しい一作。いずれもお見逃しなく。「昨日のまとめ」、5月25日の注目記事をご紹介します。

その他 全般
今日も様々なタイトルが発売されますが、特に注目を集めるのは『GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-』でしょう。また『クラシックダンジョン 戦国』も、やりこみ派の方に嬉しい一作。いずれもお見逃しなく。「昨日のまとめ」、5月25日の注目記事をご紹介します。

『PSO2』本日のアプデ詳細到着!ヒツギのサブイベント、カエルハット、カメラヘッドなどを実装
インタラプトランキングの拡張やクエスト要素なども判明しています。

有野課長が『ポケモン 赤・緑』151匹コンプリートに挑戦! その幕開けとなる映像が公開
捕まえたポケモンは、公式Twitterで随時発表。

『グラブル』アプリ不要のPCブラウザ版が登場、ガチャの仕様変更なども明らかに
バランス調整なども行われるとのことです。

PS4でSteamを起動?ゲームも動作させる映像出現
なかなか興味深いアプローチと言えます。

【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる
理想的な世界からの帰還を目指す『カリギュラ』。音楽方面から本質を垣間見ましょう。

ナース姿の「モリガン」フィギュア9月発売、西村キヌ描き下ろしイラストが公開
どのような仕上がりになるのか、実に楽しみです。

60fpsでぬるぬる動くPC版『閃乱カグラ SV』Steamで6月リリース!日本語も収録
PS Vita版にリリースされたDLCを全て収録。

1人で開発した『ケツノアナ』Steamで配信開始!クォータービューで進むSTG
日本語の字幕/インターフェースに対応しているので、ご安心ください。

◆読者企画のお知らせ
インサイドでは読者企画を随時募集しています。レポートしてほしいゲーム、インタビューしてほしいクリエイター、やってほしい特集などなど、真面目な企画からネタ企画までどのような内容でも構いません。頂いた企画は編集部内で内容を確認させて頂き、実施の目処が立ちましたらこの「昨日のまとめ」でお知らせします。

《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  2. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作

  5. 『モンハン メゼポルタ開拓記』ハンター図鑑Vol1…50キャラのイラストと設定を一挙公開

  6. 【プライム感謝祭】終了間近!ユニコーンオーバーロード PS5がセール中

  7. LEGO 10698が期間限定割引、創造力も育むセット【プライム感謝祭最終日】

アクセスランキングをもっと見る